レンジで簡単!よだれ鶏

sachi825
sachi825 @sachi825

簡単!レンジで作る、しっとり柔らかぁ〜な蒸し鶏に、ピリ辛で甘酸っぱい複雑で旨味たっぷりなたれをかけて頂きます!絶品♡

このレシピの生い立ち
夕食に!

レンジで簡単!よだれ鶏

簡単!レンジで作る、しっとり柔らかぁ〜な蒸し鶏に、ピリ辛で甘酸っぱい複雑で旨味たっぷりなたれをかけて頂きます!絶品♡

このレシピの生い立ち
夕食に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 大さじ2杯
  3. 小さじ1/4杯
  4. ねぎの青い部分(あれば 適量
  5. しょうがの輪切りや皮 適量
  6. パクチーの葉 1束分
  7. よだれ鶏のたれ
  8. 鶏むね肉の蒸し汁 大さじ2杯
  9. 醤油・米酢・白いりごま 各大さじ1杯
  10. ラー油・胡麻 各大さじ1/2杯
  11. きび糖(砂糖)・にんにく(すりおろし)・しょうが(すりおろし 各小さじ1杯

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は厚さのある部分を平らにならし(観音開き)、フォークを全体に刺しておく

  2. 2

    耐熱容器に1の皮目を下にして入れ、酒・塩を振り、ふんわりラップをかけて、600wのレンジで4分加熱する

  3. 3

    2を、粗熱が取れるまでそのまま放置する(あれば、ねぎやしょうがを乗せて一緒に加熱すると、臭み消しになります)

  4. 4

    よだれ鶏のたれの調味料を混ぜ合わせておく(蒸し汁は、3の耐熱容器に出て来た汁を使用します)

  5. 5

    3を、食べやすい大きさに削ぎ切りする

  6. 6

    5をお皿に並べて4をかけ、パクチーをトッピングしたら、出来上がり!

  7. 7

    『レンジで簡単!蒸し鶏のレモンねぎ醤油かけ』(レシピID : 18670063

  8. 8

    『レンジで簡単!酢鶏』(レシピID : 18782236

  9. 9

    『鶏むね肉で作る!油淋鶏』(レシピID : 20223993

  10. 10

    『鶏むね肉のジンジャーオニオンソース』(レシピID : 18483039

  11. 11

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  12. 12

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  13. 13

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

鶏むね肉は、厚さを均等に観音開きにしておくと、火の入り方も均等になります

パクチーは、茎から葉を外してトッピングします
パクチーの代わりにねぎをトッピングしたり、松の実やピーナッツをトッピングしてもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ