簡単!あさりの酒蒸し

どむぞうくん
どむぞうくん @cook_40364627

簡単におつまみがほしいなーなんてときに、かんたんにすぐできます!
このレシピの生い立ち
いつもながら、母のレシピノートに載ってたものです。

簡単!あさりの酒蒸し

簡単におつまみがほしいなーなんてときに、かんたんにすぐできます!
このレシピの生い立ち
いつもながら、母のレシピノートに載ってたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アサリ スーパー等のパックの量で
  2. 胡麻 大さじ1
  3. 生姜 10gくらい
  4. あさりが浸るくらい
  5. 醤油 少々
  6. 小ネギ お好み

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きして洗い、水切りしておきます。生姜(今回は荒くすりました)、小ネギをみじん切りにしておきます。

  2. 2

    鍋かフライパンに胡麻油と生姜を入れて、軽く炒めたらあさりを入れます。

  3. 3

    あさりが開いたら、あさりが軽く浸るくらい酒を入れます。

  4. 4

    アルコールがとんだら、器に盛って小ネギを散らして出来上がりです。

  5. 5

    9/17ソネチコさん、つくれぽありがとうございます。最近は産地偽装問題でいいアサリがなくて自分では作っていません。

  6. 6

コツ・ポイント

写真は小ネギがなかったので、普通のネギですが美味しいですよ。酒を白ワインに、胡麻油をバターにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どむぞうくん
どむぞうくん @cook_40364627
に公開
つくれぽありがとうございます。私の少ないメニューから選んでいただいてうれしいです。皆さんは盛付けが綺麗で、アレンジも上手ですね。私も見習わないと。クックパッドの仕様変更でつくれぽのアップ減りました。ただ、皆さんのレシピを参考にいろいろ作って美味しくいただいています。機能が使いこなせておらず、失礼があったらご容赦ください。
もっと読む

似たレシピ