簡単!あさりの酒蒸し

どむぞうくん @cook_40364627
簡単におつまみがほしいなーなんてときに、かんたんにすぐできます!
このレシピの生い立ち
いつもながら、母のレシピノートに載ってたものです。
簡単!あさりの酒蒸し
簡単におつまみがほしいなーなんてときに、かんたんにすぐできます!
このレシピの生い立ち
いつもながら、母のレシピノートに載ってたものです。
作り方
- 1
あさりは砂抜きして洗い、水切りしておきます。生姜(今回は荒くすりました)、小ネギをみじん切りにしておきます。
- 2
鍋かフライパンに胡麻油と生姜を入れて、軽く炒めたらあさりを入れます。
- 3
あさりが開いたら、あさりが軽く浸るくらい酒を入れます。
- 4
アルコールがとんだら、器に盛って小ネギを散らして出来上がりです。
- 5
9/17ソネチコさん、つくれぽありがとうございます。最近は産地偽装問題でいいアサリがなくて自分では作っていません。
- 6
コツ・ポイント
写真は小ネギがなかったので、普通のネギですが美味しいですよ。酒を白ワインに、胡麻油をバターにしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035190