鶏とじゃがいもの甘辛煮

くわまんずクック @cook_40369594
冷凍庫にあったあまり物で何か出来ないかなと思い作ってみました。材料は他にもタケノコやレンコンなどでも美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
テレビで九州のがめ煮が紹介されており、その日の晩にあり物で作ってみました。思いの外簡単で美味しかったです。
鶏とじゃがいもの甘辛煮
冷凍庫にあったあまり物で何か出来ないかなと思い作ってみました。材料は他にもタケノコやレンコンなどでも美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
テレビで九州のがめ煮が紹介されており、その日の晩にあり物で作ってみました。思いの外簡単で美味しかったです。
作り方
- 1
鳥もも肉は一口サイズにカット、こんにゃくはスプーンで同じく一口サイズにします。
- 2
安かった小ぶりのじゃがいもの皮を向き、耐熱ボウルにひたひたの水を入れます。電子レンジ600Wで5分加熱。
- 3
レンジで加熱中にフライパンを中火で熱し、ごま油を入れ鳥肉を投入。鳥肉の表面の色が変わったらこんにゃくを投入し炒めます。
- 4
レンジで加熱したじゃがいもをフライパンに投入すると同時に●の調味料を入れ軽く鍋をゆすります。
- 5
具材全体にタレが絡む様に時折ひっくり返し、煮汁が少なくなったら完成です。
コツ・ポイント
小さなじゃがいもを使い、レンジで加熱することで時間を節約します。20分で一品追加できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035843