くじら汁◆◇◆我が家の味

coyote☆
coyote☆ @cook_40285266

調味料は酒と醤油だけ
このレシピの生い立ち
今年初挑戦のくじら汁でした。夏にしか作らないので、レシピを残しました。

くじら汁◆◇◆我が家の味

調味料は酒と醤油だけ
このレシピの生い立ち
今年初挑戦のくじら汁でした。夏にしか作らないので、レシピを残しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くじら 1P(75g)
  2. じゃがいも 250g(2個くらい)
  3. ナス 300g(2個くらい)
  4. 長ネギ 200g〜300g(2〜3本)
  5. 1500cc
  6. 大さじ4杯(60g)
  7. 濃口醤油 大さじ4杯(72g)

作り方

  1. 1

    材料を切る。じゃがいもは、半月切り又はいちょう切り。ナスは半月切り。長ネギは、斜めに切る。

  2. 2

    くじらは短冊切り。※今回は切ってあるものを購入しました。

  3. 3

    鍋にじゃがいもと水を入れて、煮る。

  4. 4

    じゃがいもがやわらかくなったら、くじら、ナス、長ネギを入れて、さらに煮る。

  5. 5

    材料が全て煮えたら、酒と醤油を入れる。

コツ・ポイント

特にないです。他の調味料や出汁があった方が良いと思う方は、アレンジして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
coyote☆
coyote☆ @cook_40285266
に公開

似たレシピ