大葉たっぷりタコとズッキーニのパスタ

naaa123
naaa123 @cook_40352305

大葉たっぷりで美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
夏でもさっぱり美味しいパスタを作りたくて…

大葉たっぷりタコとズッキーニのパスタ

大葉たっぷりで美味しく食べられます!
このレシピの生い立ち
夏でもさっぱり美味しいパスタを作りたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 茹でダコ 150g
  3. ズッキーニ 1/2個
  4. トマト 1/2個
  5. ニンニク 1片
  6. 鷹の爪 適量
  7. 白ワイン 大さじ1
  8. コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  9. 大葉 13枚
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    下準備
    パスタのお湯は水分量の1%の塩を加えて沸騰させておく。
    パスタの茹で時間は袋の表示の1分前にあげる。

  2. 2

    大葉ペーストを作る。
    大葉10枚をざく切りにし、塩とオリーブオイルを入れて、ミキサーに入れてペースト状にする。

  3. 3

    もしミキサーが回らなければ
    パスタ汁を少し入れる。

  4. 4

    ニンニクはみじん切りにし、茹でタコはそぎ切り、ズッキーニは1センチくらいの半月切りに。

  5. 5

    トマトはタネを取り、1センチ角にカットする。残りの大葉はトッピング用に千切りにしておく。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル大さじ2(分量外)、みじん切りをしたニンニクと鷹の爪を入れオリーブオイルにニンニクの香りを移す

  7. 7

    フライパンに茹でダコを入れて炒めたら、白ワインを加えアルコールを飛ばす。更にズッキーニを加え、柔らかくなるまで炒める。

  8. 8

    パスタの茹で汁をおたま二杯ほど入れてよく乳化させる。更にコンソメ(顆粒)、大葉ペーストを加えておく。

  9. 9

    パスタが茹で上がる2分前くらいになったら、トマトの角切りを加える。

  10. 10

    パスタが茹で上がったら⑥のソースとしっかり混ぜ合わせる。お皿に盛り付けて大葉の千切りを乗せる。

コツ・ポイント

トマトの角切りは最後に入れないと火が入って
ぐちゅぐちゅになってしまうので最後に入れて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naaa123
naaa123 @cook_40352305
に公開
簡単で初心者さんでもわかりやすいレシピを目指してます♪
もっと読む

似たレシピ