早ずくりフランスパン♥ゆりさん風

♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429

早ずくりフランスパン?→ペーコンエピみたいに切り込みを入れちゃいました。上にココアパウダーとオリーブオイル蜂蜜を流した
このレシピの生い立ち
パン作りかスキになりセッセセッセと作っています今日はフランスパンの予定でしたがシンプルなだけに時間がかかるみたいなので、ゆりさん風に早々に作りました。これはフランスパンと言えないみたいな気がします。
(湯だね)が大切。ふっくら感が長持ちする

早ずくりフランスパン♥ゆりさん風

早ずくりフランスパン?→ペーコンエピみたいに切り込みを入れちゃいました。上にココアパウダーとオリーブオイル蜂蜜を流した
このレシピの生い立ち
パン作りかスキになりセッセセッセと作っています今日はフランスパンの予定でしたがシンプルなだけに時間がかかるみたいなので、ゆりさん風に早々に作りました。これはフランスパンと言えないみたいな気がします。
(湯だね)が大切。ふっくら感が長持ちする

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 300 G
  2. イースト 1 g
  3. 5g
  4. 240グラム【水が多いのでベタベタします】
  5. (湯だね)出来上がり 100グラム

作り方

  1. 1

    湯だねを冷蔵庫から出して置く。
    水の中にイースト菌を入れておく。

  2. 2

    ボールの中に強力粉を入れて(1)のコップの水を、半分入れて下から上へ、くるっと生地を回すように数回くるっと回す。

  3. 3

    (1)の残りの水を入れ粉っぽがなくなるまで、ボールの下から上へ回す。出しておいた湯だねをちぎって入れます

  4. 4

    よーく混ぜ下から上へと混ぜ合わせる。20分ラップをして休ませる。
    これ3回繰り返す

  5. 5

    ボールのままレンジで発酵40度1時間倍に膨らます→2時間かかりました。

  6. 6

    膨らみました→フワフワのまま周りと上に打ち粉をします。鉄板の上にシートを敷きます。そっとその上に一次発酵の生地を返す。

  7. 7
  8. 8

    鉄板のシートの上で整形をします→2次発酵です→レンジで四十五度2時間かかりました1.5倍ぐらいになりました。

  9. 9

    220°で18分焼く予熱をし。その間に切り込みを入れ。ココアパウダーとオリーブオイルはちみつかけました(貴女風味0K)

  10. 10

    焼けました

コツ・ポイント

★前日の晩に(湯だね)を仕込みます
強力粉+イースト菌1gにピーピー熱湯を入れて→かき混ぜます。その後使うまで冷蔵庫で保管する100 G 作りました全部使用します
★ベタベタの生地なので打子を適当に遠慮せずに使ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429
に公開
❤️ゆりさんは 面倒くさいのは大嫌いです。人参、茄子、大根 大好き。
もっと読む

似たレシピ