作り方
- 1
鯵に塩をふり、10分おき、出た水分を拭き取る。
- 2
茗荷は千切りにしておく。
- 3
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉を鯵にまぶす。
- 4
フライパンに油を敷き、鯵を両面焼く。
- 5
器に鯵を盛り付け、茗荷の千切りを乗せ、ポン酢でいただく。
コツ・ポイント
大葉や白髪葱を飾っても良いです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉&塩麹でサクッとやわらか 鶏の唐揚げ 米粉&塩麹でサクッとやわらか 鶏の唐揚げ
米粉でサクッと、塩麹でやわらかくジューシーな唐揚げが手軽に作れます。これだけでしっかり美味しく味付けが出来ます(^^)チロコロルン
-
塩麹and米粉 で ヘルシー唐揚げ 塩麹and米粉 で ヘルシー唐揚げ
より身体にいい、ヘルシーな唐揚げに仕上げています。米粉を入れると衣が薄くサクサクになるので、何個でも食べられます! ゆさKitchen -
-
-
-
-
米粉で失敗なし♪たらのレモン醤油唐揚げ 米粉で失敗なし♪たらのレモン醤油唐揚げ
水分の多いたらは崩れの心配あり揚げ物が難しいですが、米粉だからこそ失敗なし。崩れず上手に揚げる工夫あり。 ちいさなしあわせKT -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21046652