豚肉と厚揚げの肉豆腐

なりごはん
なりごはん @cook_40356966

こってりな味付けが染み込んだ豚肉と厚揚げが美味しい◎包丁の使用頻度も少なく簡単に作れる一品です。

このレシピの生い立ち
以前豚バラと厚揚げで作ったら好評だったので、具材を増やして作りました。

豚肉と厚揚げの肉豆腐

こってりな味付けが染み込んだ豚肉と厚揚げが美味しい◎包丁の使用頻度も少なく簡単に作れる一品です。

このレシピの生い立ち
以前豚バラと厚揚げで作ったら好評だったので、具材を増やして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. 豚こま切れ肉もしくは豚バラ肉薄切り 250g
  2. 厚揚げ 150g(約1枚)
  3. 白滝(小結) 6つ
  4. うずらの卵の水煮 6つ
  5. ししとう 5本
  6. A酒 大さじ1
  7. A醤油 大さじ1/2
  8. A塩胡椒 少々
  9. サラダ油 少々
  10. B水 100ml
  11. B醤油 大さじ3
  12. B酒、みりん 各大さじ2
  13. B砂糖 大さじ1
  14. B生姜チューブ 小さじ1

作り方

  1. 1

    厚揚げは一口大に切り、ししとうは長ければヘタを切っておく。豚こま肉は【A】をもみこむ。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をうすくひき、豚肉を入れてから中火に点火する。火が通ってきたら厚揚げと小結を加えてさっと炒める。

  3. 3

    【B】を加えて煮立たせたら蓋をし、弱めの中火で15分煮る。

  4. 4

    蓋をとり、少し火を強めて水分をとばすように煮からめる。仕上げにうずらの卵の水煮とししとうを加え、転がして炒める。

コツ・ポイント

・豚肉は長ければ食べやすい切ってから調理してください。
・うずらの卵の水煮は煮込みすぎると煮崩れしやすいので最後に煮からめる程度にしています。
・他にも白菜やしめじなど入れても美味しいです。
・ししとうは茹でほうれん草や小松菜に代用可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なりごはん
なりごはん @cook_40356966
に公開
クックパッドアンバサダー2023 / Nadia Artist夫と1歳3歳娘の4人暮らしのごはん記録です。    Instagramアカウント名→a.nari.gohan
もっと読む

似たレシピ