和風きのこあんかけハンバーグ

うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213

ご飯が進む和風きのこあんかけハンバーグです。
このレシピの生い立ち
あんかけハンバーグにしたくて作りました。

和風きのこあんかけハンバーグ

ご飯が進む和風きのこあんかけハンバーグです。
このレシピの生い立ち
あんかけハンバーグにしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個分
  3. パン粉 大さじ3
  4. 1個
  5. 塩胡椒 適量
  6. 小さじ2
  7. あんかけ
  8. しめじ 1袋
  9. えのき 50g
  10. だし汁(水) 200cc
  11. 砂糖 小さじ2
  12. みりん 小さじ1
  13. 小さじ1
  14. 醤油 大さじ1と1/2〜
  15. 水溶き片栗粉 各大さじ1ずつ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ2/3はみじん切りにして耐熱容器に入れる。ラップはしないでレンジで1分加熱する。そのまま冷ます。

  2. 2

    別のボールにひき肉を入れて捏ねる。塩胡椒、卵、パン粉、1の玉ねぎを入れて再び捏ねる。3等分くらいにして形を作る。

  3. 3

    えのき、しめじは根元を切り落とし食べやすく切る。残りの玉ねぎはスライスする。

  4. 4

    フライパンに油を入れてハンバーグを焼く。焼き色がついたらひっくり返して2分焼く。

  5. 5

    4にだし汁、砂糖、酒、みりん、スライス玉ねぎ、しめじ、えのきを入れて5分煮る。

  6. 6

    ハンバーグだけを皿に取り出す。醤油、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  7. 7

    とろみがついたら盛りつけたハンバーグにあんかけをかける。

コツ・ポイント

あんかけのとろみ加減はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213
に公開
料理の好きな主婦です。冷蔵庫にある食材を使って作る事が多いです。生まれつきの病気と付き合いながら食への探究心は尽きず・・・。今日もレシピを模索中(笑)みなさまからのコメントは拝読しております♪コメントくださった方々に感謝しています。
もっと読む

似たレシピ