和風きのこあんかけハンバーグ
ご飯が進む和風きのこあんかけハンバーグです。
このレシピの生い立ち
あんかけハンバーグにしたくて作りました。
作り方
- 1
玉ねぎ2/3はみじん切りにして耐熱容器に入れる。ラップはしないでレンジで1分加熱する。そのまま冷ます。
- 2
別のボールにひき肉を入れて捏ねる。塩胡椒、卵、パン粉、1の玉ねぎを入れて再び捏ねる。3等分くらいにして形を作る。
- 3
えのき、しめじは根元を切り落とし食べやすく切る。残りの玉ねぎはスライスする。
- 4
フライパンに油を入れてハンバーグを焼く。焼き色がついたらひっくり返して2分焼く。
- 5
4にだし汁、砂糖、酒、みりん、スライス玉ねぎ、しめじ、えのきを入れて5分煮る。
- 6
ハンバーグだけを皿に取り出す。醤油、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 7
とろみがついたら盛りつけたハンバーグにあんかけをかける。
コツ・ポイント
あんかけのとろみ加減はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
和風おろし☆きのこあんかけハンバーグ。 和風おろし☆きのこあんかけハンバーグ。
今日も一日お疲れさま!ごはんとお味噌汁にぴったりなのはこちらの和風なハンバーグ!フライパン1つで出来て嬉しい♡ shinke☆ -
-
-
-
-
巾着の和風ハンバーグ! きのこあんかけ 巾着の和風ハンバーグ! きのこあんかけ
巾着の中に、いつものハンバーグを詰めました!娘は、驚き、喜びましたよ。和風ハンバーグに見えないけれど、ハンバーグです。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
きのこあんかけの和風ハンバーグ きのこあんかけの和風ハンバーグ
子どもも大喜び!鶏ひき肉を使用したヘルシーで健康的な和風ハンバーグです。きのこあんかけで食物繊維もしっかり摂取します。 りかkitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21048777