【絶品】イワナを食べた後の骨酒

ファットマン小川 @cook_40272966
イワナの塩焼きを食べたらそのままではもったいない。ぜひ骨酒にして楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
イワナの塩焼きと骨酒は外せないでしょう。イワナ丸ごとの骨酒は勇気がいりますが、残った頭と骨ならどーんと使えるでしょう。めっちゃ美味しい骨酒をご賞味ください。
【絶品】イワナを食べた後の骨酒
イワナの塩焼きを食べたらそのままではもったいない。ぜひ骨酒にして楽しみましょう。
このレシピの生い立ち
イワナの塩焼きと骨酒は外せないでしょう。イワナ丸ごとの骨酒は勇気がいりますが、残った頭と骨ならどーんと使えるでしょう。めっちゃ美味しい骨酒をご賞味ください。
作り方
- 1
【基本】イワナの塩焼き
ID 21050012
上記のレシピで塩焼きを作ります。 - 2
イワナを食べた頭と骨をグリルで焼きます。
- 3
熱燗を作っておき、焼いた頭と骨を入れます。ちょっと骨が焼けすぎかな?
- 4
お酒に香りが移って美味しくなります。
似たレシピ
-
捨てないで!さんまの骨でカルシウム♪ 捨てないで!さんまの骨でカルシウム♪
塩焼きで食べた後のさんまの骨を捨てていませんか?それはもったいない!レンジでカリカリにしたら子供が喜んで食べますよ♪ プリンママ -
-
-
-
-
-
家族限定♡手羽先の骨でスープストック 家族限定♡手羽先の骨でスープストック
手羽先の塩焼きを食べたら次はこれ~ 明日の煮込み料理はこれで決まり~ 自分たちで食べた骨は他人には出せませんよね! きくゆう屋 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21049654