電気圧力鍋でつくる手羽元と大根の煮物

アイビーbar @cook_40299601
大根を切って具材・調味料を入れるだけ!軟骨までやわらかく、こっくりと味がしみた超簡単ほったらかし料理。お酒のつまみにも◎
このレシピの生い立ち
電気圧力鍋を買ってから一番よく作るレシピです。準備に10分かからない超簡単料理です。
作り方
- 1
大根を厚さ3センチに輪切りをしてから皮をむき、4等分に切る。
- 2
手羽元と大根を鍋に入れる。
水、醤油、酒、みりん、砂糖、チューブにんにく、チューブしょうが、だしの素を入れる。 - 3
圧力鍋にセットして、20分くらい圧力をかけたら、完成!
コツ・ポイント
圧力15分でも完成しますが、よく味を染み込ませたい場合は25〜30分圧力をかけるのがオススメです。
鍋に調味料をいれたあと、特にかきまぜなくてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手羽元ほろほろ♪大根染み染み~♪の煮物 手羽元ほろほろ♪大根染み染み~♪の煮物
ちょっと時間はかかりますが、手羽元はほろほろと軟骨もやわらかく食べられますし、染み染みの大根が美味しいです♪ sayahana1 -
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Pressure Cooker Braised Chicken Drumettes and Daikon
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21050600