*中華風鶏鍋(鶏肉火鍋)*

Keiboubou @keibou
ごま油香る中華風のお鍋です。鍋つゆに程良く味がついていて食べやすいです。鶏やきのこの出汁が効いた〆の雑炊も美味。
このレシピの生い立ち
いつものお鍋とちょっと違う感じで、中華風のお鍋が食べたいと思ってピエンロー鍋をヒントにして作りました。
*中華風鶏鍋(鶏肉火鍋)*
ごま油香る中華風のお鍋です。鍋つゆに程良く味がついていて食べやすいです。鶏やきのこの出汁が効いた〆の雑炊も美味。
このレシピの生い立ち
いつものお鍋とちょっと違う感じで、中華風のお鍋が食べたいと思ってピエンロー鍋をヒントにして作りました。
作り方
- 1
鶏肉は大きめの一口大に切り★をまぶす。白菜は5cmざく切り、きのこはほぐし、豆腐は5~6cm角切り、ニラは4cmに切る。
- 2
鍋に白菜と鶏肉、きのこを入れ、☆を加え火にかける。沸騰したらアクを取り、蓋をして弱めの中火で10分煮る。
- 3
ニラを加え、仕上げ用胡麻油をたらし、お好みで黒胡椒をふる。
食べながら豆腐も加える。
コツ・ポイント
鶏肉に揉み込む花椒(中国山椒)はなくても大丈夫です。好き嫌いが分かれる香辛料なのでお好みで使って下さい。代わりに胡椒でも良いと思います。
春雨(マロニーでも)を加えてもボリュームが出て美味しいです。
つゆを器に取り塩やポン酢を加えても。
似たレシピ
-
*鶏肉&豚肉のうま味たっぷり白菜鍋* *鶏肉&豚肉のうま味たっぷり白菜鍋*
鶏肉と豚肉、両方の旨味が白菜にしみて、シンプルで美味しいお鍋です。それぞれ好みの味付けでいただきます。〆の雑炊も美味。 Keiboubou -
-
-
-
鍋★胡麻油旨豚鍋★寒い日★ダイエット 鍋★胡麻油旨豚鍋★寒い日★ダイエット
胡麻油が主役の鍋をつくりました。薄切り肉からもいいダシが出て、優しい鍋つゆになっています。胡麻油好きにオススメです◎ 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21051352