バター醤油☆野菜乗せオープンオムレツ

15分で栄養満点朝食☆野菜は細切り&調味料とレンチン♪トロトロスクランブルエッグの上に乗せて♡ オープンだから失敗なし!
このレシピの生い立ち
夏休みの宿題「3色朝ごはんコンクール」用に子供が考えたレシピ。「レシピを是非Cookpadに載せて!」と依頼され載せました。簡単・時短・美味しい(^^) インゲンも子供が育てた家庭菜園♡
バター醤油☆野菜乗せオープンオムレツ
15分で栄養満点朝食☆野菜は細切り&調味料とレンチン♪トロトロスクランブルエッグの上に乗せて♡ オープンだから失敗なし!
このレシピの生い立ち
夏休みの宿題「3色朝ごはんコンクール」用に子供が考えたレシピ。「レシピを是非Cookpadに載せて!」と依頼され載せました。簡単・時短・美味しい(^^) インゲンも子供が育てた家庭菜園♡
作り方
- 1
【オムレツの具】火の通りが良く食べやすいように細切りにし、耐熱皿に調味料と共に入れフワッとラップをしてレンジへgo♪
- 2
600W2分30秒→いったん取り出し混ぜ合わせ、レンジ600W2分加熱する。*まだ固いようなら追加加熱する
- 3
【オムレツの具】が出来上がったら、オムレツの準備。フライパンを強火でしっかり温めておく
- 4
【オープンオムレツ】卵・牛乳・塩をかき混ぜておく。「しっかり」温まったフライパンに分量外の油を少々多めに入れ、卵液を投入
- 5
中火に落とし、あまりいじらず、火の通ってきた外側のみ箸で中心に寄せ、外側にできた隙間に火の通っていない卵液を流す
- 6
その上に【オムレツの具】を乗せ、卵がお好みの硬さになったらそのまま皿へスライドし完成♪
- 7
ガーリックバター風味の【オムレツの具】でそのまま卵を食べられちゃう♡勿論お好みでケチャップもgood♪
コツ・ポイント
ー卵はあまりいじらず、箸で中心に寄せるだけで、トロットロのオムレツが完成♪
ートマト、ほうれん草等、是非お好みの具材でお試しを!
ー【オムレツの具】の硬さはお好みでレンジで要調整
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
残り野菜とベーコンのオープンオムレツ 残り野菜とベーコンのオープンオムレツ
卵と少しの野菜があれば、美味しいオープンオムレツに変身しちゃいます。少しずつだけ野菜が残った時は是非どうぞ♡ Ringo0703 -
子供大好き!野菜たっぷりオープンオムレツ 子供大好き!野菜たっぷりオープンオムレツ
甘めの味付けで野菜たっぷりの挽肉を卵と混ぜて焼くだけの簡単オープンオムレツ♪子供が苦手な野菜でもこれならバクバクだよ♡ タワまん☆ -
その他のレシピ