米粉プチケーキの米粉クリーム乗せ

ちょっとしたときに軽くぽいっと食べられる小さなお菓子です。米粉で作っているので軽いのに腹持ちがイイです。
このレシピの生い立ち
小麦粉で作るお菓子に生クリームやアイシングはつきもの。それを全部米粉で作ることで、軽くてヘルシーなお菓子ができるんじゃないかと思いました。波里さんのホームページで紹介されていたガトーショコラのレシピを参考にさせていただきました。
米粉プチケーキの米粉クリーム乗せ
ちょっとしたときに軽くぽいっと食べられる小さなお菓子です。米粉で作っているので軽いのに腹持ちがイイです。
このレシピの生い立ち
小麦粉で作るお菓子に生クリームやアイシングはつきもの。それを全部米粉で作ることで、軽くてヘルシーなお菓子ができるんじゃないかと思いました。波里さんのホームページで紹介されていたガトーショコラのレシピを参考にさせていただきました。
作り方
- 1
波里さんの「お米の粉お料理自慢の薄力粉とココアパウダーを合わせておく。オーブンを180度で温めておく。
- 2
市販のチョコ菓子を牛乳と合わせて30秒ほどチンする。やわらかくなった菓子をざっくりと崩して牛乳になじませる。
- 3
ボールに卵、砂糖、サラダオイルをよく混ぜ合わせたらハンドミキサーで泡立てる。嵩が増してとろりとしたらok。
- 4
2,1を投入。さっくりと混ぜる。2は多少ごろごろしていてもok.
- 5
鉄板にシリコンモールドを用意。
- 6
4を流し込んで20分焼く。
- 7
20分待たなくても一度膨らんだのが沈み込んだ時くらいが◎。
- 8
型から取り出す。やわらかいので気を付けて。
- 9
こんな感じになりました。
- 10
小鍋に●の米粉と砂糖を混ぜて入れ、牛乳を投入して弱火でかき混ぜる。とろとろしてきたら出来上がり。
- 11
牛乳を減らして少し硬めのとろりでもok。お好みで。
- 12
9の上に11を軽く乗せる。量はお好みで。
- 13
出来上がり。
コツ・ポイント
とても軽いので、シリコンモールドはなるべくシンプルな形がイイです。肉球型はきれいに折れましたが、バラの形のではあまりきれいに取り出せませんでした。上に乗せる米粉クリームは牛乳の増減でいくらでもお好みの硬さにできます。
似たレシピ
その他のレシピ