15分でランチ!マンゴーカレーのメカジキ

ペルースーパーフード
ペルースーパーフード @cook_40259945

あっという間にできる!甘さにスパイシーが好きな人に絶対におすすめカレー!
ご飯無しでも満腹度100%保証!
このレシピの生い立ち
マンゴーはスーパーフードです。
ペルー産マンゴーは質の高く、果肉が多いケント種。
今回TROPICAL MARIAの冷凍マンゴーを使いました。

15分でランチ!マンゴーカレーのメカジキ

あっという間にできる!甘さにスパイシーが好きな人に絶対におすすめカレー!
ご飯無しでも満腹度100%保証!
このレシピの生い立ち
マンゴーはスーパーフードです。
ペルー産マンゴーは質の高く、果肉が多いケント種。
今回TROPICAL MARIAの冷凍マンゴーを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. めかじき 280g
  2. ココナッツオイル(キャノーラ油でもok) 小さじ2
  3. 玉ねぎ(中)  1個
  4. カレーパウダー 小さじ1
  5. クミンシード 小さじ1
  6. ターメリックパウダー 小さじ1
  7. 黒胡椒 1個
  8. パクチー 小さじ1
  9. 生姜(すりおろし) 小さじ1
  10. ニンニク 3片
  11. ココナッツミルク 200g
  12. マンゴー 1個

作り方

  1. 1

    めかじきに塩胡椒をつけて取っておく

  2. 2

    大きなパンに薄切りの玉ねぎを飴色になるまで炒める(1〜2分)

  3. 3

    ニンニクも加えてカレーパウダー、クミン、ターメリック、生姜を馴染ませる(30秒〜1分間)

  4. 4

    火を弱くしてココナッツミルクを入れる。5分間煮る(時々混ぜながら)

  5. 5

    マンゴーを入れて中火に戻す

  6. 6

    魚を入れて5分間焼く

  7. 7

    ジューシーでとろとろのカレーが出来ました!ネギやパクチーで好きなようにトッピングしてください

  8. 8

    ご飯と一緒に、もちろんですが、そのままでも美味しいです!

コツ・ポイント

◆めかじきでなくても白身魚の使用がおすすめ
◆スパイスの量、お好みに合わせてください
◆甘さとのコントラストを増すためにマンゴーをダイスにしたのですが、魚を入れる前にハンドブレンダーでクリーミな状態にしてもOk

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペルースーパーフード
に公開
旅行業界のアカデミー賞ワールドトラベルアワードで、7年連続「世界最優秀グルメ観光地賞」を受賞しているペルー。現地の文化とヨーロッパ、日本、中国、アフリカからの移民の文化が融合し、海岸、アンデス山脈、アマゾンの豊かな食材と織りなす、実はグルメ大国なんです。しかも、豊かな自然にはぐくまれたスーパーフードの宝庫。そんなスーパーフードを使って栄養満点、ヘルシーな料理を作ってみませんか?
もっと読む

似たレシピ