やみつき!えびえのきユッケ

sao_hakko
sao_hakko @cook_40371414

えのきで腸活になるし、おつまみにも最高!
レンジで簡単につくれるのでぜひ作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
ユッケ大好きだから低糖質でえびとえのきで作りました。

やみつき!えびえのきユッケ

えのきで腸活になるし、おつまみにも最高!
レンジで簡単につくれるのでぜひ作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
ユッケ大好きだから低糖質でえびとえのきで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 1袋
  2. えび 100g
  3. 卵黄 1個
  4. 天然塩 少々
  5. ごま 適量
  6. コチュジャン 小さじ2
  7. ごま 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. おろしにんにく 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切って、耐熱容器に入れてほぐしておく。
    えびはよく洗って、大きいものはスライスする。小さいものはそのまま

  2. 2

    えびをえのきの上に並べて、軽く塩を振って、ふんわりラップをして、レンジ600w3分チンする。

  3. 3

    粗熱が取れたら調味料を入れてよく混ぜて、
    冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    冷えたら、お皿に真ん中を空けて盛り付ける。真ん中に卵黄をのせる。

  5. 5

    お好みでごまをかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

えびは臭みが気になる方は酒で臭みを取ると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sao_hakko
sao_hakko @cook_40371414
に公開
\ 産後-10キロ!ダイエット迷子ママのお助けレシピ!/● かんたん発酵食品・腸活ラク痩せ料理● 食事で腸活→砂糖中毒&辛い生理痛・不順改善✨肌ツヤに!● 発酵食品マイスター/ケトヘルスコーチ● 体質改善個別相談・個別サポートInstagramで発信中→@sao_hakkoketocoach
もっと読む

似たレシピ