酒粕効果も嬉しい♪ほっこりサツマ芋味噌汁

Heart様(れい)
Heart様(れい) @cook_40036133

「ほっこり味噌汁」
酒粕も入れて体がポカポカ温まります。
甘めの味噌汁にほっこりします(*^-^*)
腸活・美肌効果も♪
このレシピの生い立ち
腸内を綺麗にしたくて、酒粕入りの味噌汁にハマっています^^♪
さつま芋やキノコ類も腸活にとても良いみたいです♪

酒粕効果も嬉しい♪ほっこりサツマ芋味噌汁

「ほっこり味噌汁」
酒粕も入れて体がポカポカ温まります。
甘めの味噌汁にほっこりします(*^-^*)
腸活・美肌効果も♪
このレシピの生い立ち
腸内を綺麗にしたくて、酒粕入りの味噌汁にハマっています^^♪
さつま芋やキノコ類も腸活にとても良いみたいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋 100g
  2. しめじ 50g
  3. 油揚げ 1/4枚
  4. だし汁 400cc
  5. 味噌 大さじ①
  6. 酒粕 大さじ1/2
  7. 青ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋はひと口サイズにカット。
    しめじはほぐす。
    油揚げは細切りにします。

  2. 2

    さつま芋は、5分ほど水にさらします。

  3. 3

    沸騰しただし汁に材料を入れて加熱します。(5~7分)
    その間に、お椀などに味噌と酒粕を入れて準備しておきます。

  4. 4

    さつま芋が柔らかくなったら、火を止めて、②で準備した味噌と酒粕にだし汁を入れて溶かします。

  5. 5

    ③の味噌と酒粕が溶けたら、だし汁と具の入った鍋に入れて軽く加熱で出来上がりです。
    青ネギをトッピングしていただきます。

コツ・ポイント

私は、味噌と酒粕は「2:1」の割合にしていますが、お好みで比率を変えて下さい。
色味が欲しい時はさつま芋は皮ごと切って入れると綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Heart様(れい)
Heart様(れい) @cook_40036133
に公開
材料少なめで、簡単、手軽なレシピです。
もっと読む

似たレシピ