【ハロウィンに】おばけのかぼちゃドリア

★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking

おばけが可愛らしい、ハロウィンにおすすめの一品。溶けたかぼちゃがクリームと一体となり、甘くて食べやすいです◎
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けて作りました。

【ハロウィンに】おばけのかぼちゃドリア

おばけが可愛らしい、ハロウィンにおすすめの一品。溶けたかぼちゃがクリームと一体となり、甘くて食べやすいです◎
このレシピの生い立ち
ハロウィンに向けて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 300g
  2. 鶏もも肉 100g
  3. 少々
  4. こしょう 少々
  5. かぼちゃ 100g
  6. 玉ねぎ 30g
  7. ぶなしめじ 30g
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. 牛乳 150ml
  10. コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  11. バター 15g
  12. スライスチーズ 2枚
  13. 海苔 1枚

作り方

  1. 1

    ご飯はあらかじめ炊いておく。
    スライスチーズをお化けの形にくり抜く。
    海苔で目と口を作る。
    組み合わせてお化けを作る。

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにする。
    ぶなしめじは石突を落とし、手でほぐす。

  3. 3

    かぼちゃは1cm厚さの扇型に切る。その後、電子レンジで600W4分加熱する。

  4. 4

    鶏もも肉を2cm角に切り、塩こしょうで下味をつける。

  5. 5

    フライパンにバターを溶かし、4を中火で炒める。
    色が変わってきたら、玉ねぎとぶなしめじを加えてさらに炒める。

  6. 6

    かぼちゃを加えてさっと炒め、小麦粉を加えて弱火で炒める。
    粉気がなくなってきたら、牛乳を3~4回に分けて混ぜながら注ぐ。

  7. 7

    コンソメ(顆粒)を加えて、中火でとろみがつくまで加熱する。

  8. 8

    グラタン皿に⑤を入れ、おばけをのせる。
    余ったチーズを周りに散らす。

  9. 9

    トースターでチーズがとろけるまで加熱する。

コツ・ポイント

鶏肉は炒める段階で中まで火を通してください。
牛乳は一気に入れるとダマになるので、少しづつ入れてとき伸ばしましょう。
ぶなしめじはお好みのきのこに変えても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ガンガン★
★ガンガン★ @gngn_cooking
に公開
【クックパッドアンバサダー2021】調理師/食生活アドバイザー専門学校で2年間調理を学ぶ。卒業後、某有名リゾートホテルに就職。僕のレシピは「本格派」「健康志向」「ズボラで簡単」と様々!約3年間の現場経験がレシピ開発の糧です!持論ですが、料理は人の心に訴えかける1つのツールだと思っています。料理で家庭が『団欒』で包まれますように!instagram.com/gngn_cooking
もっと読む

似たレシピ