きんぴらチーズいももち

新潟市
新潟市 @maika_niigata

令和4年度「にいがた市エコレシピコンテスト」で一次審査を通過したレシピです!
このレシピの生い立ち
大西かのこさんが考案したレシピです。
冷蔵庫に余っていた「きんぴらごぼう」をアレンジしました。

きんぴらチーズいももち

令和4年度「にいがた市エコレシピコンテスト」で一次審査を通過したレシピです!
このレシピの生い立ち
大西かのこさんが考案したレシピです。
冷蔵庫に余っていた「きんぴらごぼう」をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 5個
  2. きんぴらごぼう 大さじ8杯程度
  3. 牛乳 70ml
  4. ピザ用チーズ 8つまみ程度
  5. 片栗粉 大さじ4
  6. 2つまみ
  7. 有塩バター 10g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、芽をとる。一口大に切る。

  2. 2

    耐熱容器に入れ、ラップをかけ、電子レンジ500Wで5分加熱する。熱いうちにつぶす。

  3. 3

    別の容器に牛乳、片栗粉、塩を入れて混ぜる。

  4. 4

    ②に③を3回に分けて入れる。

  5. 5

    ④を8等分にし、きんぴらごぼうとチーズを包む。

  6. 6

    フライパンにバターを溶かし、中火で焼く。

  7. 7

    両面を焼き、色がついたら完成。

コツ・ポイント

じゃがいもをつぶしたり、包んだりする作業は、お子さんと一緒に作ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ