きんぴらチーズいももち

新潟市 @maika_niigata
令和4年度「にいがた市エコレシピコンテスト」で一次審査を通過したレシピです!
このレシピの生い立ち
大西かのこさんが考案したレシピです。
冷蔵庫に余っていた「きんぴらごぼう」をアレンジしました。
きんぴらチーズいももち
令和4年度「にいがた市エコレシピコンテスト」で一次審査を通過したレシピです!
このレシピの生い立ち
大西かのこさんが考案したレシピです。
冷蔵庫に余っていた「きんぴらごぼう」をアレンジしました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、芽をとる。一口大に切る。
- 2
耐熱容器に入れ、ラップをかけ、電子レンジ500Wで5分加熱する。熱いうちにつぶす。
- 3
別の容器に牛乳、片栗粉、塩を入れて混ぜる。
- 4
②に③を3回に分けて入れる。
- 5
④を8等分にし、きんぴらごぼうとチーズを包む。
- 6
フライパンにバターを溶かし、中火で焼く。
- 7
両面を焼き、色がついたら完成。
コツ・ポイント
じゃがいもをつぶしたり、包んだりする作業は、お子さんと一緒に作ることができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
チーズとろーり♡もちもちいももち。 チーズとろーり♡もちもちいももち。
バター醤油の香ばしい香りが食欲をそそります!お餅みたいにもちもちになりますよ♡子供のおやつにも、お酒のおつまみにもぜひ。 あねこちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21054864