茄子のじゃこ炒め(覚え書き)

ミカっチィ~
ミカっチィ~ @cook_40371560

カルシウムが取れる小鉢にオススメ
このレシピの生い立ち
ゴーヤの佃煮からヒントを得ました。

茄子のじゃこ炒め(覚え書き)

カルシウムが取れる小鉢にオススメ
このレシピの生い立ち
ゴーヤの佃煮からヒントを得ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. 油(私はこめ油) 大さじ2くらい
  3. じゃこ 好きなだけ
  4. 鰹節 小袋1つ
  5. 合わせ調味料
  6. ☆醤油(私は本つゆ) 大さじ1
  7. ☆酢(私はりんご酢) 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1/2
  9. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    調味料を合わせておく

  2. 2

    茄子は好きな大きさで切り、水にさらす

  3. 3

    フライパンに少しの油を熱して、じゃこをカリカリに炒め、皿に取る

  4. 4

    残りの油で茄子をしんなり炒める

  5. 5

    じゃこをフライパンに戻す

  6. 6

    調味料で味をつける

  7. 7

    鰹節とすり胡麻を入れる

コツ・ポイント

じゃこをフライパンに残したまま茄子を炒めると、回りに散るし、焦げる元になります。した処理したゴーヤを使うとゴーヤのじゃこ炒めになります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミカっチィ~
ミカっチィ~ @cook_40371560
に公開
美味しく作れた時の覚え書き用です。小さな田舎の旅館の女将さんだった祖母、曾祖母の味を思い出しながら作ってます。家庭用のキッチンなのでお洒落でもなく、出来上がりを覚えたいので、お鍋のまま、フライパンのままです。汚くてごめんなさい。そしてほぼ覚え書きです。
もっと読む

似たレシピ