手作りぶどうジャムでティースカッシュ

bantou梅吉
bantou梅吉 @cook_40188168

手作りのぶどうジャムでアイスティーアレンジを作ってみました。生のぶどうより、より濃厚な味になりました。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたぶどうで母がジャムを作ってくれたのでぶどうジャムバージョンのティースカッシュを淹れてみました。

手作りぶどうジャムでティースカッシュ

手作りのぶどうジャムでアイスティーアレンジを作ってみました。生のぶどうより、より濃厚な味になりました。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたぶどうで母がジャムを作ってくれたのでぶどうジャムバージョンのティースカッシュを淹れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茶葉(キャンディ使用) ティースプーン山盛り3杯
  2. 水道水 たっぷり
  3. たっぷり
  4. ぶどうジャム ティースプーン2杯
  5. ティーシロップ(ガムシロ可) グラスの底が見えなくなるくらい
  6. 無糖炭酸水 グラスに2割

作り方

  1. 1

    アイスティーベースを作ります。
    お湯沸用ポットに水道水を勢いよくたっぷりくみいれ蓋をして火にかけます。

  2. 2

    ティースプーンで山盛り3杯の茶葉をはかりティーポットにいれます。(ティーポットの下にティーマットを敷いてね)

  3. 3

    お湯が大きな泡が2、3個出たら火を止めて少し高い位置から勢いよくジャーッとお湯を注ぎ(ティーカップ8分目を6杯分)

  4. 4

    蓋をして15〜20分ゆっくり蒸らします。

  5. 5

    紅茶が蒸らせたらグラスポットに茶こしをセットして少しずつゆっくりと円を描くように紅茶を注ぎます。

  6. 6

    別のグラスポットに氷をたっぷりいれて紅茶液を一気に移し蓋をしてポットで底に手を当ててグルグルと回して冷たくなったら

  7. 7

    別の容器に紅茶液をこしてアイスティーベースの完成。

  8. 8

    グラスの底が見えなくなるくらいにティーシロップを注ぎ

  9. 9

    ティースプーンで2さじジャムをグラスに入れマドラーでよく混ぜます。

  10. 10

    氷をグラスの口までたっぷりいれて

  11. 11

    アイスティーベースを7割注ぎマドラーで下から上、下から上とよく混ぜます。

  12. 12

    無糖炭酸水を2割注いでマドラーでかるく全体を混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

ぶどうジャムは皮付きの巨峰で作ってます。味が濃いので巨峰とか、ピオーネとかの紫色の皮の大きな粒ぶどうを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bantou梅吉
bantou梅吉 @cook_40188168
に公開
紅茶コーディネーターティーエキスパート
もっと読む

似たレシピ