レンジで簡単☆おうちで奄美鶏飯

面倒くさい鶏ガラの煮込みや下処理は簡略化!
レンジも駆使して家庭でも簡単に作れる奄美のごちそう、鶏飯です。
このレシピの生い立ち
面倒くさい過程は手抜き!手抜きなのに美味しくて家族からリピート要請が来る我が家の鶏飯。
レンジで簡単☆おうちで奄美鶏飯
面倒くさい鶏ガラの煮込みや下処理は簡略化!
レンジも駆使して家庭でも簡単に作れる奄美のごちそう、鶏飯です。
このレシピの生い立ち
面倒くさい過程は手抜き!手抜きなのに美味しくて家族からリピート要請が来る我が家の鶏飯。
作り方
- 1
干し椎茸を水でもどす。
写真は自家栽培の椎茸で小さめなので、市販サイズなら4〜5枚で良いと思います - 2
鶏肉の皮をはぎ、両面フォークで刺して穴をあける。
- 3
②に白だしを回しかけ、ラップをかけて600W3分。
- 4
鶏肉を裏返してラップをかけてさらに2分。鶏肉の大きさにもよるので、火が通ったかどうかを目安に。
- 5
余熱でも火が入るので、そのまま冷めるまで放置。
☆出てきた肉汁は捨てないで! - 6
①の干し椎茸が戻ったら、千切りにして、もどし汁と●の砂糖、醤油、みりん、酒で煮詰める。
- 7
目安は水分がとんで汁気が少なくなったら。
☆途中で味見して味を確認!甘辛く煮付ける - 8
卵2つを使い、錦糸卵を作る。
片栗粉を入れると破けにくくなります - 9
⑤がそろそろ冷めるので、包丁やフォークなどで細く裂く。切ってもOK
- 10
⑦⑧⑨を揃えるとこんな感じ
- 11
鶏飯のスープを作ります。
鍋に水400〜500ccを沸かし、鶏ガラスープの素を入れてとかす。 - 12
お湯が沸くくらいで⑤の肉汁を足す。
味見をして白だしなどで味を整える。
さっと飲めるくらいの濃さで。 - 13
どんぶりや茶碗に⑩を盛り、お好みでごまや大葉、みかんの皮、刻みのりなどを盛り付けスープをかけて完成!
- 14
本場ではパパイヤ漬けを使いますが、なかなか手に入らないので今回はゴーヤのしそ漬け(レシピID:21055223)を添えて
コツ・ポイント
本場は鶏ガラを煮込んだスープを使いますが、家庭でも簡単に食べたくて(^^)レンジも使うので時短できます!
似たレシピ
その他のレシピ