きゅうりのポリポリ漬

sozai
sozai @cook_40196411

甘めの醤油味で、ポリポリ胡瓜を召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
新鮮な胡瓜がたくさんあったので、1ヶ月ほど楽しめる漬物にしてみました。
この漬けだれの量で、胡瓜2〜4kgまで漬けられます。

きゅうりのポリポリ漬

甘めの醤油味で、ポリポリ胡瓜を召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
新鮮な胡瓜がたくさんあったので、1ヶ月ほど楽しめる漬物にしてみました。
この漬けだれの量で、胡瓜2〜4kgまで漬けられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胡瓜10〜20本 2〜3kg
  2. 醤油 200cc
  3. みりん 150cc
  4. ざらめ糖 150g
  5. 和風だしの素 大さじ1 (15g)
  6. 生姜(繊切り) 100g
  7. 唐辛子(輪切り) 2本分
  8. 50cc

作り方

  1. 1

    胡瓜は洗ってから、1cm幅の輪切りにします。

  2. 2

    天日に1日干します。

  3. 3

    切り口が、しわしわに萎んだら干し終わりです。

  4. 4

    醤油、みりん、酢、ざらめ糖、だしの素、生姜、唐辛子を使って漬け込みます。

  5. 5

    まずは小鍋に、ざらめ糖とだしの素と醤油を入れ、中火で沸かして、ざらめを煮溶かします。

  6. 6

    沸騰して吹き出さないように注意!

  7. 7

    フライパンに入れた胡瓜に、漬けだれを回しかけます。

  8. 8

    漬けだれを全体に行き渡らせます。

  9. 9

    落とし蓋をして、3時間置いておきます。

  10. 10

    3時間後、醤油が染みてきました!

  11. 11

    落とし蓋で押さえて、漬けだれを小鍋に戻します。

  12. 12

    漬けだれを中火で沸かします。

  13. 13

    熱い漬けだれを再び胡瓜に回しかけます。

  14. 14

    1回目より胡瓜から水分が出て、漬けだれが増えています。

  15. 15

    落とし蓋をして、3時間置きます。

  16. 16

    3時間後、漬けだれだけ小鍋に移します。

  17. 17

    細切りにした生姜、輪切りトウガラシ、酢を加えて、煮立たせます。

  18. 18

    この漬けだれを胡瓜に回しかけ、落し蓋をして予熱が取れるまで置きます。

  19. 19

    予熱が取れたら、保存容器に入れ、冷蔵庫に入れます。
    漬けて1日目から美味しいです!

コツ・ポイント

1日中よく晴れる日を狙って天日で干しあげると、ポリポリが抜群です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sozai
sozai @cook_40196411
に公開
我が家の惣菜レシピです。品数を多く並べたいので、素材を生かします。
もっと読む

似たレシピ