豚バラと野菜の角煮 〜管理栄養士まゆみ〜

管理栄養士まゆみ @cook_40373077
こんにちは管理栄養士のまゆみです!
八角を入れると一味違った美味しさに!
野菜をたっぷり使って栄養と旨みたっぷり♡
このレシピの生い立ち
コストコの豚バラ肉があり、サムギョプサルにする事が多いのですが寒くなって来たので煮物も良いかなと思い作ってみました!
豚バラと野菜の角煮 〜管理栄養士まゆみ〜
こんにちは管理栄養士のまゆみです!
八角を入れると一味違った美味しさに!
野菜をたっぷり使って栄養と旨みたっぷり♡
このレシピの生い立ち
コストコの豚バラ肉があり、サムギョプサルにする事が多いのですが寒くなって来たので煮物も良いかなと思い作ってみました!
作り方
- 1
白菜はざく切りで、人参は乱切り。
ネギは4センチにして、ニンニクは皮を剥くだけにします。 - 2
豚バラと1で切った野菜を鍋に入れ、
Aを全て入れて落とし蓋をして20分煮込み、火を消して余熱で10分まつ。 - 3
完成!
コツ・ポイント
ニンニクに含まれるアリシンが豚肉に含まれる疲労回復効果のあるビタミンB1の吸収促進するので、豚肉とニンニクの相性は味だけでなく栄養素的にも相性がピッタリです♡
似たレシピ
-
うちの豚の角煮*甘みはオイスターソースで うちの豚の角煮*甘みはオイスターソースで
砂糖抜き、旨み兼甘みはオイスターソースとねぎだけで、という、わが家風の簡単角煮をメモ。圧力鍋を使って時間短縮、大雑把なレシピです。←写真はまだ煮込んでいる最中のものです。 kumaneko7 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21070065