豚こま大根うどん

meekancan
meekancan @cook_40373086

テーブルマーク(株)の「豚バラ大根うどん」を参考にさせてもらいました!値段もお安い豚こまに変えて油分も少なくサッパリ♪
このレシピの生い立ち
幼児とのランチで、よくうどんを食べるのですが、今までのレシピがマンネリしてきていたので、少し食べ応えのあるお肉を入れたものにしてみました。

豚こま大根うどん

テーブルマーク(株)の「豚バラ大根うどん」を参考にさせてもらいました!値段もお安い豚こまに変えて油分も少なくサッパリ♪
このレシピの生い立ち
幼児とのランチで、よくうどんを食べるのですが、今までのレシピがマンネリしてきていたので、少し食べ応えのあるお肉を入れたものにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 冷凍うどん 3〜4玉
  2. 豚こま切れ肉 250 g
  3. 大根(10㎝ぐらい) 300 g
  4. 油(お好みでごま油) 適量
  5. ● 水 600 cc
  6. めんつゆ( 3倍濃縮) 130 cc
  7. ● しょうが(チューブ) 3 ㎝
  8. 万能ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    大根を薄い銀杏切りにする

  2. 2

    豚こまはお好みの大きさ(一口大ぐらい)に切る

  3. 3

    鍋に油をひいて鍋を温め、中火ぐらいで豚こまと大根を炒める

  4. 4

    豚こまに火が通って色が変わったら、●の全てを入れ、2〜3分ほど煮る

  5. 5

    冷凍うどんを凍ったまま入れ、中強火で煮る(うどんの玉数で時間は異なります。1玉だと2分ぐらい)

  6. 6

    (※ 冷凍うどんを袋に記載のレンジ調理にしてもOK。ただし煮込むよりサッパリした味わいに。ウチはそちらの方が好みです)

  7. 7

    器によそい、万能ねぎをちらす

コツ・ポイント

大根は薄い銀杏切りにすることで火がすぐ通ります。大根がまだ固そうなら煮る時間を調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meekancan
meekancan @cook_40373086
に公開
簡単なおつまみを、ちゃちゃっと作れるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ