さつまいも入り黒糖蒸しパン胡桃のせ

Neoclassic
Neoclassic @cook_40110820

家庭菜園のさつまいもで。
このレシピの生い立ち
地域の先輩から受け継いだ、郷土料理ノートのレシピから。

さつまいも入り黒糖蒸しパン胡桃のせ

家庭菜園のさつまいもで。
このレシピの生い立ち
地域の先輩から受け継いだ、郷土料理ノートのレシピから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 100g
  2. 黒糖 80g
  3. タンサン 小さじ1強
  4. 牛乳 65cc
  5. I 個
  6. はちみつ 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. シート
  9. さつまいも 中1本
  10. くるみ 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもは丸ごと蒸し器でふかしておき、角切りしておきます。

  2. 2

    小麦粉、黒糖、タンサンをふるいます。

  3. 3

    牛乳、卵をよく混ぜます。

  4. 4

    1に2を加えてまぜ、はちみつ、酢を入れてよく混ぜ合わせます。

  5. 5

    型にオープンシートをしき、3を流し半分くらいで蒸しておいた角切りのさつまいもをいれ、さらに流し
    上にくるみをのせます。

  6. 6

    湯気のたった蒸し器に強火で45-55分蒸します。

コツ・ポイント

蒸し時間が、パウンド型なので1時間弱かかりますので入れ物で調節して下さい。
さつまいもは、生の角切りより
ふかしてからの方がとろけるおいしさに。
#さつまいもデザート

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Neoclassic
Neoclassic @cook_40110820
に公開

似たレシピ