電子レンジで作る甘酒プリン

津軽マカ
津軽マカ @cook_40300059

砂糖不使用の米麹甘酒を使って、フルフルのプリンを作りました。
今回はマカきな粉甘酒使用。
電子レンジで、準備も簡単です。

このレシピの生い立ち
甘酒と牛乳をベースにした癖のないプリンです。電子レンジで作れるので、準備も片付けも簡単です。お子様とのお菓子作りに!

プレーンな甘酒でも、フレーバー甘酒でも美味しいプリンに大変身します。

電子レンジで作る甘酒プリン

砂糖不使用の米麹甘酒を使って、フルフルのプリンを作りました。
今回はマカきな粉甘酒使用。
電子レンジで、準備も簡単です。

このレシピの生い立ち
甘酒と牛乳をベースにした癖のないプリンです。電子レンジで作れるので、準備も片付けも簡単です。お子様とのお菓子作りに!

プレーンな甘酒でも、フレーバー甘酒でも美味しいプリンに大変身します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. マカきな粉甘酒 150ml
  2. 牛乳 200ml
  3. ゼラチン 1本(5g)
  4. 50ml
  5. トッピング用
  6. ミントの葉 数枚

作り方

  1. 1

    【材料】牛乳、マカきな粉甘酒(150ml)、ゼラチン

  2. 2

    牛乳と甘酒を耐熱容器に入れて、レンジで2分加熱する

  3. 3

    ゼラチンと水をカップに入れ、ラップをかけずにレンジで30秒加熱する

  4. 4

    ゼラチンが解けたら、牛乳+甘酒を入れた耐熱容器にゼラチンを加えて、混ぜる。

  5. 5

    ガラス用に4等分する。

  6. 6

    全体が冷えて固まるまで、冷蔵庫で1時間程度冷やす。

  7. 7

    プリンにミントを飾って完成。

  8. 8

    HMで簡単に!マカパウダー入り栗のケーキレシピID : 20894948

コツ・ポイント

今回は、マカパウダーときな粉がミックスされたマカきな粉甘酒を作って作りました。

砂糖不使用なのに、甘みがしっかりあるサラサラの甘酒を使いました。

甘みが少ない場合は、追加で砂糖を加えて甘みを調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
津軽マカ
津軽マカ @cook_40300059
に公開
青森県津軽産のマカや、季節の美味しいこだわり食材を使ったレシピの紹介です。健康に良いとされるものは、サプリメントではなく食品で取りたいと思う方に。マカパウダーは、簡単なトッピングや、隠し味に最適です。自分の味に飽きた方にもおすすめです。▼津軽マカ コラムhttps://tsugarumaca.theshop.jp/blog
もっと読む

似たレシピ