生米オートミールクラッカー

ミユのママ @cook_40055207
食物繊維が豊富でグルテンフリーです。ジャムやチーズをのっけてもそのままでも美味しく食べれます。水分と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもは米粉を使ってたけど、生米ペーストでも作れるのでは無いかと思い作ってみました。
生米オートミールクラッカー
食物繊維が豊富でグルテンフリーです。ジャムやチーズをのっけてもそのままでも美味しく食べれます。水分と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもは米粉を使ってたけど、生米ペーストでも作れるのでは無いかと思い作ってみました。
作り方
- 1
生米は一晩分量外の水に漬けておく。
- 2
米をザルにとり水をしっかり切り、分量の水の半分を入れハンドブレンダーで滑らかになるまで混ぜ、生米ペーストを作る。
- 3
オートミールはロールドオーツなら粉状、クイックオーツならそのまま使用する。生米以外の材料をボールに入れ粉類をよく混ぜる。
- 4
❸に植物油を入れよく混ぜる。
- 5
次は、生米ペーストを入れ軽く混ぜる。残りの水100ccを入れしっかり捏ねる。生地が固いようなら少し水を足す。
- 6
5mmの厚さに延ばす。この時、ラップを使うと麺棒に付かず作業がスムーズに進む。
- 7
190度にオーブン余熱。型抜きするか、適当にカットして天板に並べる。
- 8
190度で30分。上下前後をかえたら100度で30分焼く。水分が残っているようなら、100度でさらに乾燥焼きをする。
- 9
焼き上がったら、オーブンに入れたまま冷めるまで放置。
- 10
大量に出来るので、半量にしても良い。
- 11
※小分けして冷凍すれば1ヶ月は保存できます。
コツ・ポイント
生米をブレンダーにかけると、容器の縁にたくさんつくので、半量の水は容器に入れ周りの生米を洗うようにすると無駄がないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グルテンフリー☆オートミールクッキー グルテンフリー☆オートミールクッキー
ざっくりアメリカンなチョコチップクッキー。グルテンフリー、乳製品、卵、白砂糖もフリーでナチュラルな美味しさです。 食べながらセラピー -
簡単!ココアとココナッツのグラノーラ 簡単!ココアとココナッツのグラノーラ
食べ出したら止まらない♡そのままでも、ヨーグルトと一緒でも、美味しく食べれて栄養豊富♪おやつ代わりや、朝食にどうぞ。 ___S___
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21073710