オレンジマーマレードソースが新鮮!豚丼

クックKN☆
クックKN☆ @cook_40132879

オレンジマーマレードソースの洋風な甘辛味が新鮮な、豚丼です。白ワインと玉ねぎのみじん切りが、いい仕事をしています☆
このレシピの生い立ち
オレンジマーマレードソースというものがあることを知り、豚丼に応用してみると新鮮な味でけっこう美味しかった!

オレンジマーマレードソースが新鮮!豚丼

オレンジマーマレードソースの洋風な甘辛味が新鮮な、豚丼です。白ワインと玉ねぎのみじん切りが、いい仕事をしています☆
このレシピの生い立ち
オレンジマーマレードソースというものがあることを知り、豚丼に応用してみると新鮮な味でけっこう美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉(切り落としなど) 150g ~120g
  2. コショウ やや多めで
  3. オレンジマーマレードソース
  4. オレンジマーマレード 大さじ1やや強
  5. 白ワイン 大さじ1
  6. 玉ねぎ(=ソースの一部) 1/5個くらい (42g)
  7. 濃口しょうゆ 小さじ2
  8. 昆布つゆ 小さじ1
  9.  └─無ければ 濃口しょうゆで 小さじ1
  10. きび砂糖 1/2小さじ1
  11. お好みで おろしにんにく(チューブ) 2cm位
  12. ■ あたたかいご飯 200g ~160g

作り方

  1. 1

    オレンジマーマレードは大さじ1やや強を使います。

    もし、冷凍室の小分けした奴を使うなら、冷蔵室で解凍してください。

  2. 2

    豚肉は、薄切りにしてはやや厚めの方がおいしいです。

    コショウをやや多めに振って、しばらく放置しておきます。

  3. 3

    玉ねぎは、細か過ぎないみじん切りにしておきます。

    30gくらいよりも、40gくらいあった方が具にもなって美味しいです。

  4. 4

    玉ねぎ以外のオレンジマーマレードソースの材料を容器に入れ、よく溶いておきます。

  5. 5

    冷たいフライパンのフチに玉ねぎのみじん切りを配置し、真ん中辺に薄めに油を引き、豚肉を2つ折りにして敷き詰めます。

  6. 6

    中火で熱し、豚肉の側面のジューシーラインが上がってくるのをチェックして、裏面にほんのり焼き色がついたら裏返します。

  7. 7

    裏返したあと、焼き面を時々チェックして、焼き色がややついたら、

    全体を混ぜて、玉ねぎも含めてしばらく炒めます。

  8. 8

    豚肉と玉ねぎが炒まったら、オレンジマーマレードソースを入れてたれをからめながら、しばらく炒めます。

  9. 9

    たれが少なくなり過ぎないうちに火を止め、どんぶりによそったご飯の上にすべらせるようにして移します☆

  10. 10

    フツーのどんぶりだとこのように豚肉が150gくらい必要ですが、やや小ぶりのどんぶりにすれば120g位でいけると思います。

  11. 11

    -- 補足1 -

    豚肉を柔らかく焼けるのならば、どんな方法で焼いてもよいです。

    広げて焼くとカタクなること多いです☆

  12. 12

        (続き)

    1人分用には、このようにやや小さめのフライパンを使った方がやりやすいです。(写真は22cm深型)

コツ・ポイント

豚肉を柔らかく焼き・炒めること。

玉ねぎの50gを取り分け、30gをみじん切りに、残り20gをくし形切りにして作ってみましたが、みじん切りの良さが白ワインとあまりからんでいない味だったので、みじん切り単独に戻しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックKN☆
クックKN☆ @cook_40132879
に公開
お店の料理や市販品の半額くらいの材料費で、85%以上近い味orうまい味を出したいと思って作ってます。2018-06-10  初めてカテゴリ分けしてみました。2020-11-12  「お気に入り!」の中身を厳選し、「おすすめ料理!」にまとめ直しました。     →2022-01-23削除2021-10-25  「特選☆おすすめ」のカテゴリーを新設しました。 初期値は19レシピです。2024-9-26  2019年の途中頃から、パソコン・ブラウザが古いバージョンのためかつくれぽに返信できていなかった  のを、8月に大きく仕様が変更になった影響で返信できるようになったので、一気に返信しました☆
もっと読む

似たレシピ