かんたん豚汁 ~茶色いおかず

編集者NT
編集者NT @cook_40241193

水、味噌、安価な野菜などの食材で簡単にできる本格的な豚汁。
ご飯とあう茶色いおかず!

このレシピの生い立ち
豚汁はご飯のおかずになるのか疑問に思って挑戦した。
食材は色々、安価なもので挑戦した。
思ったより美味しく、作り方が難しくないのでお薦め。

かんたん豚汁 ~茶色いおかず

水、味噌、安価な野菜などの食材で簡単にできる本格的な豚汁。
ご飯とあう茶色いおかず!

このレシピの生い立ち
豚汁はご飯のおかずになるのか疑問に思って挑戦した。
食材は色々、安価なもので挑戦した。
思ったより美味しく、作り方が難しくないのでお薦め。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肉(バラ) 100g
  2. 大根 50g
  3. 人参 1/2本
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 油揚げ 1枚
  6. コンニャク 100g
  7. 味噌(だし入り) 大スプーン2.5
  8. 500cc
  9. サラダ油 小スプーン1

作り方

  1. 1

    大根、ニンジンを切る。
    大根、ニンジンはイチョウ切り

  2. 2

    コンニャク、油揚げ、長ネギを切る。
    コンニャクは薄切り、長ネギは斜め、輪切り(1g位)

  3. 3

    フライパンにサラダ油、豚肉を入れて火にかける。(中火)

  4. 4

    大根、ニンジンを入れる。(中火)

  5. 5

    水、コンニャクを入れ、蓋をする。(中火、8分)
    アクをとる。

  6. 6

    長ネギ(斜め切り)、油揚げをいれる。(弱火)

  7. 7

    味噌をゆっくり混ぜる。(弱火、2,3分)

  8. 8

    7)をカップに盛る。
    長ネギ(輪切り)をふる。

コツ・ポイント

ポイントは味噌を入れるとき、沸騰させずゆっくりと混ぜる。
だし入り味噌が多いと感じたら少し水を入れるなどして調整する。
豚肉は、食べにくい場合は、一口サイズに切っておくといい。
食材に、ごぼうがあると、さらにいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
編集者NT
編集者NT @cook_40241193
に公開
編集者 NTといいます。簡単料理に関する動画、メールマガジンを書いています。無料動画配信はここから https://www.youtube.com/channel/UCtqfokETKbBSuQYkrKMyupg編集NTの料理のホームページはここ!料理の無料メールマガジンも配信中。 http://www.ntis-net.com/cook/よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ