『電子レンジ』で南蛮ダレ*鮭の南蛮漬け

maina米山真衣
maina米山真衣 @cook_40361567

暑い季節にサッパリと食べられる
ヘルシー和食おかずです!
電子レンジで簡単に南蛮ダレを作って
時短で本格味です♡
このレシピの生い立ち
美味しそうな鮭が売っていたので、さっぱり食べられる南蛮漬けに(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鮭の切り身 2切れ
  2. 塩・こしょう 各少々
  3. ピーマン 1個
  4. にんじん 1/4本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. [A]水・砂糖・しょうゆ・酢 各大さじ2
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 糸とうがらし 適量

作り方

  1. 1

    ・鮭の切り身に塩・こしょうを振り下味をつける。
    ・ピーマン・にんじんは千切り。
    ・玉ねぎは薄切り。

  2. 2

    耐熱ボウルに、ピーマン・玉ねぎ・にんじんを入れ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。

  3. 3

    ②が熱いうちに、[A]をボウルに加え混ぜておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、片栗粉をまぶした鮭の切り身を皮目から焼いていく。

  5. 5

    片面5分ずつ焼いて、中まで火が通り表面がカリッとしたら、②の南蛮ダレにつける。

  6. 6

    鮭を器に盛り、南蛮ダレと野菜を上に乗せるように盛り付ける。糸とうがらしをトッピングする。

コツ・ポイント

電子レンジで加熱したお野菜が熱いうちに 調味料を混ぜておきましょう♩♩

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

maina米山真衣
maina米山真衣 @cook_40361567
に公開
30代/フードコーディネーター/お料理教室mainakitchen を主宰しています。waku❁wakuお料理ができる空間をご提供します♩
もっと読む

似たレシピ