カレー風味の鯖の竜田揚げ

✿❀お〜ちゃん❀✿
✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355

少ない油で、揚げ焼きにします。
このレシピの生い立ち
子どもの頃に母が作ってくれていたサンマのカレー粉揚げをアレンジしてみました。
今回のしょうがはみじん切りです…。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

半身1切れ分
  1. 1切れ(130gくらい)
  2. 料理酒 大さじ1
  3. おろししょうが 大さじ1/2
  4. しょうゆ 大さじ1/2
  5. みりん 大さじ1/2
  6. カレー粉 小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    鯖は骨を取り除いて、食べやすい大きさにそぎ切りにして軽く塩・酒を振ってしばらくおき、水気を拭きます。

  2. 2

    鯖に料理酒・おろししょうが・しょうゆ・みりん・カレー粉をもみ込んで、冷蔵庫で休ませます。

  3. 3

    フライパンに油を熱して、鯖に片栗粉をまぶして揚げます。
    裏返してこんがり揚がったら、完成です。

コツ・ポイント

調味料をもみ込むと短時間でも味がしみやすくなりますが、少し漬け込んでなじませるのがオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

✿❀お〜ちゃん❀✿
に公開
食べるのが好きで、色々なレシピを試したり、自分流にアレンジしたりして、料理を楽しんでいます。辛いものは苦手なので、お子様向け〜マイルドな辛さまでしか作れません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ