海老のトマト煮、彩りベジ&生クリーム添え

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

海老と彩り野菜Deとまと煮♪( ´∀`)人(´∀` )人(´∀` )♪
このレシピの生い立ち
海老を使って夕飯メニューを考えて居たら
自家製で焼いたcheeseぱん→
と相性の良いトマトクリーム煮に成り
ました。

海老のトマト煮、彩りベジ&生クリーム添え

海老と彩り野菜Deとまと煮♪( ´∀`)人(´∀` )人(´∀` )♪
このレシピの生い立ち
海老を使って夕飯メニューを考えて居たら
自家製で焼いたcheeseぱん→
と相性の良いトマトクリーム煮に成り
ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. にんにくのみじん切り 2片
  2. オリーブ 大さじ2
  3. 玉ねぎ 中玉 賽の目ぎり
  4. 人参 半分 賽の目ぎり
  5. 茄子 1本 賽の目ぎり
  6. ピーマン 1個 賽の目ぎり
  7. エビ 15尾
  8. コーンスターチ 大さじ2位
  9. トマト水煮缶 半分200cc
  10. とまとケチャップ 大さじ2
  11. 100cc
  12. コンソメ顆粒 小さじ2
  13. 塩こしょう 適量
  14. 生クリーム 適量

作り方

  1. 1

    野菜をオリーブ油で炒め

  2. 2

    尾つき海老を加え
    海老がグレー【生】から
    →海老が【加熱】オレンジ色にやや変わる位の色にサッと炒め

  3. 3

    海老&ピーマンだけ取り出す

  4. 4

    茄子を加え炒め綺麗な紫色に炒まったら→取り出し
    【海老&ピーマンのタイミングで取り出してもOK】私が入れ忘れましたNG汗

  5. 5

    コンスターチを加えながら
    混ぜ炒め

  6. 6

    トマト水煮缶を半分くわえ
    煮込み

  7. 7

    調味料を加え味を整え
    彩りの野菜を加えて温め

  8. 8

    仕上げに海老を加え
    軽く温めたら出来上がり
    ε=(ノ・∀・)ツ
    ε=(ノ・∀・)ツ
    ε=(ノ・∀・)ツ

  9. 9

    盛り付けたら生クリーム
    掛け彩り野菜を添えて

    自家製cheeseぱん
    と→→→

  10. 10

    Σp[【◎】]ω・´)♪
    ぱんを浸けて食べたり
    そのまま食べたり
    頂きました。

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~
★コンスターチが無い場合は
水溶き片栗粉を【水2:1片栗粉】
を加えトロミを付けてから
トマト缶を加えて更に煮ても
良いです(^人^)★

海老、以外にホタテ、鮭、鱈でも
アレンジできますε=(ノ・∀・)ツ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ