冬瓜が美味しい

すずかけクック
すずかけクック @cook_40301535

冬瓜が美味しいですね、ボリュームたっぷり豚肉と煮ました
このレシピの生い立ち
結婚間もない頃、八百屋さんでスイカではなく実家の田舎では見たことのない大きな瓜を見かけました。収穫は夏、冬まで貯蔵できて食べられる事から”冬瓜”という事を知りました。昆布と削り節の出し汁に塩味が暑い夏に淡泊で美味しくよく作ります

冬瓜が美味しい

冬瓜が美味しいですね、ボリュームたっぷり豚肉と煮ました
このレシピの生い立ち
結婚間もない頃、八百屋さんでスイカではなく実家の田舎では見たことのない大きな瓜を見かけました。収穫は夏、冬まで貯蔵できて食べられる事から”冬瓜”という事を知りました。昆布と削り節の出し汁に塩味が暑い夏に淡泊で美味しくよく作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冬瓜 1/4個
  2. 豚肉 100g
  3. 干し椎茸 5枚
  4. 出し汁 5cup
  5. 塩  小匙 1杯
  6. 薄口醤油 大匙 1/2杯
  7. 片栗粉 大匙 1杯半
  8. 土生姜 少々

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮をむいて5㎝角に切る。鍋に水、塩少々(分量外)と共に入れさっと下茹でをしておく

  2. 2

    干し椎茸は水で戻して細く切る。
    豚肉は3㎝長さに切り、少々熱めの湯で洗っておく

  3. 3

    鍋に冬瓜、干し椎茸、出し汁を入れて煮る。豚肉も入れ、塩、薄口醤油を入れて味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける

  4. 4

    器に盛り、おろし生姜をのせる。

コツ・ポイント

冬瓜は下茹することで臭み、苦みが取れるように思います。豚肉も熱めの湯で洗っておくとアク、余分な脂が取れます。大きい鍋でゆったり炊いてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずかけクック
すずかけクック @cook_40301535
に公開

似たレシピ