*簡単!ココナッツ汁粉*

Keiboubou @keibou
白玉を作ってココナッツ汁と合わせるだけなのでとっても簡単!だけど美味しくて癒やされるデザートです。
このレシピの生い立ち
エスニックな晩ごはんの〆に作ってみました♪
*簡単!ココナッツ汁粉*
白玉を作ってココナッツ汁と合わせるだけなのでとっても簡単!だけど美味しくて癒やされるデザートです。
このレシピの生い立ち
エスニックな晩ごはんの〆に作ってみました♪
作り方
- 1
白玉に水を加え混ぜてまとめ、5~7個の団子を作る。熱湯に入れ再沸騰後4~5分茹で水に取る。
- 2
☆を合わせ、ココナッツパウダーや砂糖を良く溶かす。お好みで冷やすか温める。
- 3
器に白玉と(2)を入れ、雑穀や豆、ミントなどを盛り付ける。
コツ・ポイント
夏は冷やして、冬は温かくしてお召し上がり下さい(^-^)
1歳未満のお子様ははちみつでなく砂糖だけにしたり、練乳を加えたりして下さい。
雑穀はキューピーサラダシリーズの雑穀と豆等をよく使います。写真はミントの先をのせています。
似たレシピ
-
ベトナム風 豆腐白玉ココナツ汁粉♪ ベトナム風 豆腐白玉ココナツ汁粉♪
豆腐白玉&雑穀や豆入りの優しい甘さのココナッツ汁粉です。プチプチ食感が楽しい♪冷やしても、温かくしても美味しいです。 Keiboubou -
-
簡単☆かぼちゃ白玉とあずきのひんやり汁粉 簡単☆かぼちゃ白玉とあずきのひんやり汁粉
かぼちゃを練り込んだ白玉団子がまろやかなデザートココナツの香りでエスニックのひんやり汁粉幸せな空気がその場に流れます せんの会 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21087400