夏バテに!!めかぶそうめん

宇城市
宇城市 @cook_40142868

夏バテの症状は出ていませんか?
暑くて作る元気もない時もありますよね。
そんな時に必見!!
時短で食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
夏バテ予防に必要なたんぱく質やビタミン・ミネラル、エネルギーになる炭水化物が一品で手軽に取れるレシピです。

★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★

夏バテに!!めかぶそうめん

夏バテの症状は出ていませんか?
暑くて作る元気もない時もありますよね。
そんな時に必見!!
時短で食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
夏バテ予防に必要なたんぱく質やビタミン・ミネラル、エネルギーになる炭水化物が一品で手軽に取れるレシピです。

★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切り 4枚
  2. そうめん 2束(200g)
  3. めかぶ 1パック(40g)
  4. きゅうり 1/2本(40g)
  5. トマト 1/2個(40g)
  6. えのきたけ 1/5束(20g)
  7. ◆しょうが ※青じそみょうが 少々
  8. 300cc
  9. めんつゆ(2倍濃縮) 100cc

作り方

  1. 1

    めんつゆと水を合わせ、冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    豚肉は熱湯にくぐらせ、冷水に取り、キッチンペーパーで水分を取る。

  3. 3

    きゅうりはせん切りにする。
    トマトはスライス。皮が気になるときは湯むきする。

  4. 4

    えのきたけは2cm幅に切り、電子レンジで50秒程加熱する。

  5. 5

    生姜はせん切りにする。

  6. 6

    そうめんはお好みの固さに茹で、冷水でしめる。

  7. 7

    冷やした器にそうめんを入れ、◆の具材を盛り付ける。

  8. 8

    最後に冷やしたつゆを注ぐ。

コツ・ポイント

夏に旬を迎える「おくら」「ゴーヤー」などを加えると、程よい苦味でさらに食欲が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ