人参のちぎりパン

みょっか @cook_40319625
人参の優しい甘みが美味しいちぎりパンです。人参臭さはないので嫌いな人も問題なく食べられます。人参嫌いな娘も大好物です。
このレシピの生い立ち
家族で人参が嫌いなので食べられる方法を考えました。
人参のちぎりパン
人参の優しい甘みが美味しいちぎりパンです。人参臭さはないので嫌いな人も問題なく食べられます。人参嫌いな娘も大好物です。
このレシピの生い立ち
家族で人参が嫌いなので食べられる方法を考えました。
作り方
- 1
材料を全てホームベーカリーに入れて、パン生地コースのスイッチを入れる
- 2
最初は粉っぽくパサパサした感じがしますがしばらくするとしっとりしてきます。心配ありません。
- 3
一次発酵が終わったら軽く空気を抜いて8等分にしてラップをかけ10分ベンチタイムを取る。 扱いやすい生地です
- 4
型にショートニングや専用の油脂を塗るかクッキングシートを引いて生地を並べ、ラップをして1時間ほどそのまま二次発酵させる
- 5
オーブンの機能で二次発酵させてもいいですが、綺麗に焼ける(気がする)ので私はいつも自然発酵させてます
- 6
二次発酵済の状態
- 7
米粉や強力粉を軽く叩く
- 8
170度に予約したオーブンで25分程度焼く
- 9
焼き上がったら型から外して冷まして完成
コツ・ポイント
コネ始めは水分が足りないように感じられますが、次第に人参の水分が出てきてちょうど良くなります。乾燥期は水分を少しだけ多めに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
STAUBやルクルーゼで♪ ちぎりパン STAUBやルクルーゼで♪ ちぎりパン
いつも作っている簡単ちぎりパンです。HB食パンだと耳を嫌がる子供もぱくぱく食べます。あんやチョコを入れても。 notsupan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21091922