春菊としらすのサラダ

Kanan♡cook
Kanan♡cook @cook_40367527

《抗酸化作用♡抜群》
心も体も整えましょ♪

このレシピの生い立ち
柔らかい春菊はサラダで食べると美味しいよ♪息子は自律神経が乱れやすいから、春菊の「香り」成分「αピネン」の働きで副交感神経の働きを助けてもらいます。貧血の娘には「カリウム」「鉄分」が嬉しい♪小鉢で少し食べる、が体にも嬉しい量です♡

春菊としらすのサラダ

《抗酸化作用♡抜群》
心も体も整えましょ♪

このレシピの生い立ち
柔らかい春菊はサラダで食べると美味しいよ♪息子は自律神経が乱れやすいから、春菊の「香り」成分「αピネン」の働きで副交感神経の働きを助けてもらいます。貧血の娘には「カリウム」「鉄分」が嬉しい♪小鉢で少し食べる、が体にも嬉しい量です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢4人分
  1. 春菊 25g
  2. にんにくチューブ 2cm
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. しらす 15g
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 半分に切ったミニトマト 4個

作り方

  1. 1

    ※今回は家庭菜園で採れた柔らかくて大きすぎない春菊を使用しています
    春菊25gを水で洗ったら水気を切ってね

  2. 2

    食べやすい大きさにカットしたら容器に入れてね

  3. 3

    ②ににんにくチューブを2cm入れてね

  4. 4

    オリーブオイルを大さじ1回しかけてね

  5. 5

    しらす15gを入れてね

  6. 6

    しょうゆ小さじ1入れてね

  7. 7

    半分に切ったミニトマト4つ入れてよく混ぜたら完成♡

コツ・ポイント

◎柔らかい春菊を使うと食べやすいよ
◎しらすの塩分によってしょうゆの量を調整してね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kanan♡cook
Kanan♡cook @cook_40367527
に公開
おうちごはん研究家のkananです【おうちごはん】を息子(高2)/娘(中2)に楽しく作り、楽しく食べるをモットーにしている母ですd꒰•◡•〟꒱\育ち盛りの子ども大満足/なレシピを考案しています□今日のごはんは何しよう□品数増やしたいから作り置きしたい□家計に優しい食材がいい迷ったり悩んだりしたときに見てもらえたら嬉しいですෆ発酵食品マイスターおうちごはん研究家料理歴18年 
もっと読む

似たレシピ