真鱈子のキンピラ

pumbaa082 @cook_40263323
母の好きな料理なんだと思います。子供の頃よく食べました。
このレシピの生い立ち
冬の魚売り場に黒い大きな真鱈の鱈子が並ぶと母が食べたいと毎週のように言います。
真鱈子のキンピラ
母の好きな料理なんだと思います。子供の頃よく食べました。
このレシピの生い立ち
冬の魚売り場に黒い大きな真鱈の鱈子が並ぶと母が食べたいと毎週のように言います。
作り方
- 1
ゴボウを丁寧に洗ってから5センチくらいの千切りにして水に晒してアクを取る。2、3度水を変える。
- 2
人参も同様に千切りにして水を切ったゴボウと和える。
- 3
油を引いたフライパンに2を入れて炒める。
- 4
ゴボウがしんなりして来たら酒を入れる
- 5
酒が煮立ったら砂糖、醤油、みりんを入れる。
- 6
真鱈子は片面の皮に包丁を入れる。
- 7
鱈子をキンピラの上に乗せると熱でタラコがほぐれてくるので、皮を剥がして取り除く。
- 8
火が通ってゴボウが柔らかくなったらごま油をかけ回してひと煮立ちしたら出来上がり。
コツ・ポイント
普通のきんぴらゴボウに絡めてタラコの食感が美味しい冬の食べ物です。昭和一桁の母から教わりました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21093654