人参と残り野菜と竹輪のグリル

guzavie
guzavie @cook_40127434

人参と残り物の野菜と竹輪で1品。
フライパンに乗るだけの野菜を乗せて、焼けた順にお皿に乗せていきます。
このレシピの生い立ち
免疫力をつけるために、人参は、サラダ、ジュース、煮物、炒め物等にして、毎日美味しく食べています。◎

人参と残り野菜と竹輪のグリル

人参と残り物の野菜と竹輪で1品。
フライパンに乗るだけの野菜を乗せて、焼けた順にお皿に乗せていきます。
このレシピの生い立ち
免疫力をつけるために、人参は、サラダ、ジュース、煮物、炒め物等にして、毎日美味しく食べています。◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹輪 小1本
  2. 人参 適量
  3. サツマイモ 適量
  4. にんにく 1/2カケ
  5. 鷹の爪 少々
  6. オリーブオイル 適量
  7. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにオイル、にんにくの千切り、鷹の爪を入れて火をつけ、香りを出して焦げないうちに盛り付けるお皿に取り出します。

  2. 2

    材料は8mm位の厚さに切ってフライパンに乗せます。
    ちょうどよい焦げ目がつくように裏がえしながら両面を弱火で焼きます。

  3. 3

    焼ける順番、竹輪、人参、イモの順に取り出しながら1のお皿に盛り付けます。
    きれいな焦げ目がついていれば焼けています。

  4. 4

    ブロッコリーの葉と茎が茹でてあったのでフライパンで温めて添えました。

  5. 5

    塩、胡椒又は醬油等を少しかけます。

コツ・ポイント

毎日人参を取るために作っているので必ず人参は入れます。
他にはかぼちゃ、蕪、ジャガイモ等、余っている野菜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ