人参と残り野菜と竹輪のグリル

guzavie @cook_40127434
人参と残り物の野菜と竹輪で1品。
フライパンに乗るだけの野菜を乗せて、焼けた順にお皿に乗せていきます。
このレシピの生い立ち
免疫力をつけるために、人参は、サラダ、ジュース、煮物、炒め物等にして、毎日美味しく食べています。◎
人参と残り野菜と竹輪のグリル
人参と残り物の野菜と竹輪で1品。
フライパンに乗るだけの野菜を乗せて、焼けた順にお皿に乗せていきます。
このレシピの生い立ち
免疫力をつけるために、人参は、サラダ、ジュース、煮物、炒め物等にして、毎日美味しく食べています。◎
作り方
- 1
フライパンにオイル、にんにくの千切り、鷹の爪を入れて火をつけ、香りを出して焦げないうちに盛り付けるお皿に取り出します。
- 2
材料は8mm位の厚さに切ってフライパンに乗せます。
ちょうどよい焦げ目がつくように裏がえしながら両面を弱火で焼きます。 - 3
焼ける順番、竹輪、人参、イモの順に取り出しながら1のお皿に盛り付けます。
きれいな焦げ目がついていれば焼けています。 - 4
ブロッコリーの葉と茎が茹でてあったのでフライパンで温めて添えました。
- 5
塩、胡椒又は醬油等を少しかけます。
コツ・ポイント
毎日人参を取るために作っているので必ず人参は入れます。
他にはかぼちゃ、蕪、ジャガイモ等、余っている野菜。
似たレシピ
-
-
人参ソテーとちくわのポテト包み♪ 人参ソテーとちくわのポテト包み♪
薄切りにした人参をオリーブオイルでソテーしちくわには、マッシュしたポテトを詰めて焼いてみました♪この人参、βカロチンが多めの種類だそうで、ソテーしても鮮やかな色味でした🤗オイルと相性のいい人参の甘さが引き立ち、ちくわはボリューム感も出て、いいおかず風になります💕 ミント15♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21093919