寒い日には生姜入り卵とじうどん

ココチャンネル @cook_40375488
寒い日には生姜入り卵とじうどん
作り方
- 1
鍋に水500ml、白だし大さじ2、醤油小さじ2分の1をいれ沸騰させる
- 2
冷凍うどんをいれ沸騰させる(このとき冷凍うどんをさわらない。うどんが切れてしまいます。とけるまで放置しましょう)
- 3
片栗粉小さじ2を水小さじ2で溶いたのを鍋に入れとろみをつけてから卵1個を鍋にいれ混ぜます。
- 4
カニカマ2本、生姜チューブ2cm、青ネギをいれ完成。(生姜はすりおろしたものの方がおすすめ)
コツ・ポイント
片栗粉でとろみをつけたあとに卵を入れると綺麗な卵とじになります。
似たレシピ
-
-
京都風 卵とじうどん しょうがを添えて 京都風 卵とじうどん しょうがを添えて
京都で立ち寄った町のおうどんやさんの味。とろみのある白だしのおつゆと、しょうがで温まる。冬にぴったり。風邪の時にも◎。 hisae♪ -
-
-
-
-
5分!わかめとカニカマの卵とじうどん 5分!わかめとカニカマの卵とじうどん
冷凍うどんを使って5分で出来るあったかうどん。わかめとカニカマ、長ネギがたっぷり入った海鮮風味の卵とじうどんです。 kenchico -
-
-
簡単!温まる♪卵とじうどん 簡単!温まる♪卵とじうどん
10分で完成!優しいお味の卵とじうどん(写真はきしめん)です。とても簡単ですが、我が家ではリクエストの多い人気料理です。2025年4月いただいたレポを参考に水分量を見直しました。(土鍋で作っていたので少し多かったようです)200mlではあんかけ風、300mlではしっかり浸かるくらいです。お好みで作ってみてくださいね。詳しくは工程をご覧ください♪ ビートルズ食堂 -
とろとろ餡と生姜でポカポカ!卵とじうどん とろとろ餡と生姜でポカポカ!卵とじうどん
体があったまる簡単レシピ!餡掛けうどんでポカポカに18.12/22 卵とじうどんの人気検索でトップ10に入りました 秋月☾ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21093975