きのことパプリカの塩こうじマリネ

横手市健康推進課
横手市健康推進課 @yokote_city

【1人分栄養量】
エネルギー:49kcal
たんぱく質:1.9g
脂質   :2.4g
食塩相当量:0.7g
このレシピの生い立ち
横手市では今年10月に全国発酵食品サミットが開催されました。このレシピはその開催を記念して、さらに発酵食品を楽しんでいただけるよう考案したレシピです!

きのことパプリカの塩こうじマリネ

【1人分栄養量】
エネルギー:49kcal
たんぱく質:1.9g
脂質   :2.4g
食塩相当量:0.7g
このレシピの生い立ち
横手市では今年10月に全国発酵食品サミットが開催されました。このレシピはその開催を記念して、さらに発酵食品を楽しんでいただけるよう考案したレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エリンギ 1/2パック
  2. しめじ 1/2パック
  3. パプリカ 1/2個
  4. A
  5. 塩こうじ 大さじ1/2
  6. 大さじ1/2
  7. 黒こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    エリンギは半分長さに切ってから縦に割き、しめじは石づきを取って小房に分ける。赤パプリカは種を取って乱切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し、1⃣を炒める。

  3. 3

    保存袋にAの調味料を混ぜてマリネ液を作り、炒めた2⃣を浸す。

  4. 4

    15分ほど味をなじませる。

コツ・ポイント

塩こうじを調味液に使用することでコクが出ます。きのこやパプリカ以外にもお好みの野菜やきのこでお試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横手市健康推進課
に公開
秋田県横手市健康推進課の公式キッチンです。管理栄養士考案のおすすめレシピや地元食材を使ったレシピ、郷土料理を紹介します!横手市HPはこちら▶https://www.city.yokote.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ