塩コショウ ☆自家製調味料☆

調味料に良い塩を使うと、毎日自然に不足しがちなミネラル補給ができるので、調理でよく使う「塩コショウ」を、調合しました。
このレシピの生い立ち
良い塩にも、沢山の種類があります。私は、ミネラルの多い、粗塩、天日塩を使っていますが、水分の多いものは、塩コショウには向きません。容器からスムーズに出るものを探すのに、苦労しました。オーストラリア産のこの塩は、粒が細かくサラサラです。
塩コショウ ☆自家製調味料☆
調味料に良い塩を使うと、毎日自然に不足しがちなミネラル補給ができるので、調理でよく使う「塩コショウ」を、調合しました。
このレシピの生い立ち
良い塩にも、沢山の種類があります。私は、ミネラルの多い、粗塩、天日塩を使っていますが、水分の多いものは、塩コショウには向きません。容器からスムーズに出るものを探すのに、苦労しました。オーストラリア産のこの塩は、粒が細かくサラサラです。
作り方
- 1
塩コショウを自分で調合すると、自分の好きな調味料が使えます。
- 2
一番、塩にこだわりたいので、好きな天日塩を使います。
オーストラリア産で、サラサラなので、卓上調味料として使いやすい。 - 3
コショーが好きなので、ホールの黒胡椒を挽いて、入れます。
- 4
ほかに、①島コショウと言われるヒハツ(末梢血管を拡げる作用がある)、②オレガノ、③ガーリック、④オールスパイスを入れます
- 5
器に全ての調味料を入れて、混ぜます。
- 6
❹を調味料入れに移して、湿気とり(ドライキーパー)の[ECOCARARAT]を入れて、完成。
ずっと、サラサラになります - 7
普段の食事で、ミネラル補給しましょう♪
市販の塩コショウの容器を洗って、使ってます。
コツ・ポイント
スパイスは、好きなものを好みで、調合しましょう。使いやすいのは、サラサラか、それに近いもの。調味料入れの穴から、スムーズに出るものです。
塩は基本なので、良いものを使うと味がとてもよくなります。また、ミネラルを補給できます。
似たレシピ
-
-
-
-
雑穀♪もち麦入り!がっつり!パワーサラダ 雑穀♪もち麦入り!がっつり!パワーサラダ
野菜、フルーツ、たんぱく質で、不足しがちなビタミン、ミネラルを補い、一日に必要な栄養とエネルギーを補給できる一皿! カナダ・アルバータ -
-
-
-
ヘルシー!大麦入りフルーツパワーサラダ ヘルシー!大麦入りフルーツパワーサラダ
野菜、フルーツ、たんぱく質で、不足しがちなビタミン、ミネラルを補い、一日に必要な栄養とエネルギーを補給できる一皿! カナダ・アルバータ
その他のレシピ