大根と豚ひき肉のハンバーグ

SHUUJYU
SHUUJYU @cook_40247115

大根の食感が良い感じのハンバーグです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎが無くて大根を使ってみたら、意外と美味しくできました。

大根と豚ひき肉のハンバーグ

大根の食感が良い感じのハンバーグです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎが無くて大根を使ってみたら、意外と美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 250g
  2. 大根 5cm
  3. パン粉 大さじ1
  4. 1個
  5. 胡椒 少々
  6. 小さじ1/2
  7. 大さじ1
  8. 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    大根をみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、パン粉、卵、塩、胡椒を入れて粘り気が出るまでこねる。

  3. 3

    ②に①を入れてムラなく混ぜる。

  4. 4

    4等分にして空気を抜きながら丸め、真ん中を凹ます。

  5. 5

    油をひいたフライパンに④を並べてから火をつける。(中火)

  6. 6

    肉の縁に色がついてきたら、焼き目を確認して裏返す。

  7. 7

    酒をかけて、蓋を閉める。(中弱火)

  8. 8

    真ん中にクシを刺して、肉汁が透明になったら完成。

  9. 9

    ソースはお好みで…オススメはポン酢かな。

コツ・ポイント

大根のみじん切り具合で食感が変わります。
荒いと歯ごたえ出ます。
写真のソースは、前日の残り物回鍋肉に焼肉のタレを足してあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SHUUJYU
SHUUJYU @cook_40247115
に公開
作るより食べる方が好き♪おうちご飯なので地味で手間抜きで簡単なの多いです。つくれぽ、いいね、フォローありがとうございます(*^^*)映え意識されてない写真でごめんね。(ΦωΦ)フフフ…
もっと読む

似たレシピ