魚のすり身焼き

ハーブそると @cook_40042740
すり身焼きは、時々作っていましたが卵を入れたらふっくらして食べやすくなりました。孫にも食べてほしいです。
このレシピの生い立ち
すり身でお味噌汁を作る予定でしたが、いつもの味に飽きたので、フライパンで焼いてみました。
魚のすり身焼き
すり身焼きは、時々作っていましたが卵を入れたらふっくらして食べやすくなりました。孫にも食べてほしいです。
このレシピの生い立ち
すり身でお味噌汁を作る予定でしたが、いつもの味に飽きたので、フライパンで焼いてみました。
作り方
- 1
人参をみじん切りにして、すり身、卵、ゴマ油を入れてよく混ぜます。
- 2
サラダ油をひき、カレースプーンですくいフライパンで焼きます!
火が通ったら裏返して下さい。
両面焼けたら出来上がりです。
コツ・ポイント
材料をよく混ぜて下さいね!もし、ゆるかったら小麦粉か片栗粉を加減をみながら少し入れてもいいと思います。
すり身には塩分が少し入っているので、味付けはしませんでした。
似たレシピ
-
-
-
お魚のすり身で「絶品、魚バーグ」☆ お魚のすり身で「絶品、魚バーグ」☆
お魚のすり身100%で作る「お魚バーグ」です。いわき市では「ぽーぽー焼き」なども言いますが大葉などを入れてアレンジ☆ 管理栄養士かな -
-
-
冷凍保存 魚のすり身(椀だね用) 冷凍保存 魚のすり身(椀だね用)
魚のすり身を椀だねサイズ(約15g)のボール状にして冷凍保存。お吸い物やみそ汁の椀だねに、いつでも使えて大変便利です。 シュナウザのジュン -
-
魚のすり身とオクラの海苔サンド焼き 魚のすり身とオクラの海苔サンド焼き
お魚のすり身にオクラを混ぜ、海苔で挟んで焼きました。オクラの粘りでふんわりとした食感のすり身と、海苔の風味がよく合って家族にも好評でした。五島列島の、"しまおう"さんのアジのすり身は地元産のお魚を使って保存料なども無添加で安心、美味しく簡単に使えます。 ティモ333
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21095795