黒豆と栗きんとんのどら焼き

かこがわごはん @cook_40297095
おせち料理のアレンジスイーツです。黒豆と栗きんとんを余らせてしまったら、甘さを生かしたどら焼きに変身させてみましょう。
このレシピの生い立ち
【掲載】広報かこがわ2022年(令和4年)12月号
【レシピ提供】加古川市いずみ会
黒豆と栗きんとんのどら焼き
おせち料理のアレンジスイーツです。黒豆と栗きんとんを余らせてしまったら、甘さを生かしたどら焼きに変身させてみましょう。
このレシピの生い立ち
【掲載】広報かこがわ2022年(令和4年)12月号
【レシピ提供】加古川市いずみ会
作り方
- 1
ボウルにAを入れて、よく混ぜ合わせる。
- 2
黒豆の蜜煮は軽くつぶし、9等分にする。
- 3
栗きんとんも9等分にする。
- 4
フライパンをごく弱火で温め、サラダ油をひいてAの生地大さじ1弱を、間隔を空けて3~4枚分程度落としていく。
- 5
表面がフツフツとしてきたら裏返し、両面を焼く。これを繰り返し合計18枚焼く。
- 6
焼きあがった皮をバットの上に並べ、荒熱がとれたら②と③を挟む。
コツ・ポイント
卵と牛乳の分量はホットケーキミックスのパッケージの記載に従い調整してください。
似たレシピ
-
栗きんとんをリメイク!栗どら焼き 栗きんとんをリメイク!栗どら焼き
おせちで余った栗きんとんのリメイク!ホイップクリームと一緒にサンドする事で、栗きんとんの甘さがまろやかになります♡ sachi825 -
-
-
-
-
-
栗きんとん(おせちの残り)で☆どら焼☆ 栗きんとん(おせちの残り)で☆どら焼☆
お正月のお茶菓子に、食べたくなって作ってみました。あっさりとした甘さで美味しく、おせちの残整理もできて、一石二鳥ですよ~ えびちん193 -
-
残った栗きんとんで♪簡単ミニどら焼き 残った栗きんとんで♪簡単ミニどら焼き
あんだけあまった栗きんとん。簡単、おいしいミニどらに変身!もちろん普通のあんこでもおいしいです。★所要時間★1時間 チョコまかろん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21096385