BRUNOで作る簡単鶏つくねだんご

mini_ossan @cook_40304164
たこ焼きプレートで鶏つくね!スプーンと箸で簡単に焼け、穴にムダなくタレ流しテリテリにでき、温めながら食べれ、良い事尽くし
このレシピの生い立ち
たこ焼きプレートの活用を考えて!
BRUNOで作る簡単鶏つくねだんご
たこ焼きプレートで鶏つくね!スプーンと箸で簡単に焼け、穴にムダなくタレ流しテリテリにでき、温めながら食べれ、良い事尽くし
このレシピの生い立ち
たこ焼きプレートの活用を考えて!
作り方
- 1
BRUNOコンパクトホットプレートのたこ焼きプレートを利用
- 2
鶏つくねの具を下記で用意
ID: 21002986 - 3
ごま油をキッチンペーパー等で各穴にひく
- 4
鶏つくねの具をスプーンで取り、穴に入れる
- 5
中火と強火の間で焼く。焼けたらひっくり返す
(箸でひっくり返せます) - 6
両面焼けたら、各穴にたれを流し込み、つくねをまわしながら照り焼きにする
- 7
照りがでたら出来上がり★
- 8
そのままでも十分美味しいですが、お好みで、卵の黄身やマヨだれでどうぞ
コツ・ポイント
たねに粘り気あるので、スプーンで穴に入れて、箸でひっくり返すと、たこ焼きよりむしろ簡単にできます!
写真は15個しか映ってませんが、この前にお試しで8個焼いてましたので、ほどよくやれば、1プレートの24個ちょうどになると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21102904