豆腐とマーマレードのレアチーズケーキ

沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad

カロリーを抑えたいけどケーキも食べたい。。そんなときに☆≪1人当たり132キロカロリー、食塩相当量0.1g≫by沖縄市

このレシピの生い立ち
低エネルギーでもおいしいケーキを目指しました。
市販のレアチーズケーキと比べてエネルギー約60キロカロリー、食塩相当量0.2gがそれぞれ少なくなっています。カステラを抜くとエネルギーは市販品より約90キロカロリーダウンです。

豆腐とマーマレードのレアチーズケーキ

カロリーを抑えたいけどケーキも食べたい。。そんなときに☆≪1人当たり132キロカロリー、食塩相当量0.1g≫by沖縄市

このレシピの生い立ち
低エネルギーでもおいしいケーキを目指しました。
市販のレアチーズケーキと比べてエネルギー約60キロカロリー、食塩相当量0.2gがそれぞれ少なくなっています。カステラを抜くとエネルギーは市販品より約90キロカロリーダウンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9人分
  1. クリームチーズ 150g
  2. 絹ごし豆腐 200g
  3. マーマレードジャム(低糖) 100g
  4.   粉ゼラチン 大さじ1
  5.    大さじ2
  6. カステラ(市販品) 2切れ(100g)
  7. 約17㎝角型(底が抜けるものが使いやすい)

作り方

  1. 1

    カステラは約1㎝厚さに切り、型にしきます

  2. 2

    クリームチーズは室温にしばらく置き、泡だて器でよく練ります。

  3. 3

    ひと口大に切った絹ごし豆腐を②に加えてよく混ぜます。(その後裏ごしをすると口当たりがよりよくなります)

  4. 4

    粉ゼラチンを分量の水に振り入れ湿らせ、湯せんにかけて溶かします。

  5. 5

    ③にマーマレードジャム、④の溶かしたゼラチンを加え混ぜます。

  6. 6

    カステラをしいた型に⑤を流し入れ、冷蔵庫で2~3時間冷やし固めてできあがりです。

コツ・ポイント

☆溶かしたゼラチンが豆腐に入れた後、うまく混ざらない場合⇒耐熱皿に移し、ラップをして電子レンジで加熱します。その後もう一度泡だて器でよく混ぜます。(加熱時間は溶け具合をみて加減します)
☆マーマレードジャムはオレンジのジャムのことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
に公開
市民健康課からのお知らせです。料理レシピ投稿・検索サイト『クックパッド』にて、沖縄市の公式ページを開設しました。管理栄養士監修の簡単♪ヘルシーレシピを随時発信していきます。のれんをくぐる様な感じで、お気軽に見てください♪
もっと読む

似たレシピ