豚バラ肉ときのこの塩こうじホイル焼き★

ハナマルキレシピ @cook_40075879
液体塩こうじの効果で、肉の旨み、きのこの旨みがたっぷり!
このレシピの生い立ち
下味冷凍を使用することで時短になります☆
豚バラ肉ときのこの塩こうじホイル焼き★
液体塩こうじの効果で、肉の旨み、きのこの旨みがたっぷり!
このレシピの生い立ち
下味冷凍を使用することで時短になります☆
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
レシピID:21066709
「液体塩こうじで豚バラ肉の下味冷凍♪」を使用します。流水等で解凍してください。 - 3
①きのこ類は軸を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
- 4
②アルミホイルを40㎝ほど用意し、中心に薄くサラダ油を塗る。
- 5
③半量ずつもやし、豚肉、きのこの順にのせる。液体塩こうじ小さじ1をまわしかけ、粗挽き黒こしょうをふる。これを2つ作る。
- 6
④アルミホイルの長辺同士を合わせて口を閉じ、両端はねじっておく。
- 7
⑤フライパンに入れ、蓋をして中火で3分加熱し、弱火にしてさらに10分蒸し焼きにする。
- 8
⑥アルミホイルの口を開け、全体を軽くほぐす。
- 9
アレンジレシピは他にも★
レシピID:21265916
「豚バラ肉とじゃがいもの塩こうじ炒め☀」
コツ・ポイント
④で両端をねじることで、取り出す際に取っ手代わりになります。
似たレシピ
-
-
-
塩昆布で鮭とたっぷりきのこのホイル焼き 塩昆布で鮭とたっぷりきのこのホイル焼き
塩昆布ときのこの旨みで調味料なしでも十分美味しい!きのこをたっぷり入れたカロリー控えめでヘルシーなおかずです♪ zutto初心者 -
-
-
簡単♪秋鮭ときのこの塩糀ホイル焼き♪ 簡単♪秋鮭ときのこの塩糀ホイル焼き♪
秋鮭に塩糀を塗ってきのこや野菜を切ったらあとはホイルに包んでトースターに入れるだけ♪とっても手軽で美味しい秋の一品です♪はるらぶ♪
-
-
-
めかじきとキノコのホイル焼き@味ぽんで めかじきとキノコのホイル焼き@味ぽんで
味ぽんで簡単に作れるシンプルなホイル焼きです。キノコの種類や組み合わせを変えれば色々な味と香りが楽しめます。 nekota1919 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21104492