豚バラ肉ときのこの塩こうじホイル焼き★

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

液体塩こうじの効果で、肉の旨み、きのこの旨みがたっぷり!

このレシピの生い立ち
下味冷凍を使用することで時短になります☆

豚バラ肉ときのこの塩こうじホイル焼き★

液体塩こうじの効果で、肉の旨み、きのこの旨みがたっぷり!

このレシピの生い立ち
下味冷凍を使用することで時短になります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉(下味冷凍) 200g
  2. もやし 100g
  3. きのこ類 合わせて200g
  4. 液体塩こうじ 小さじ2
  5. 粗びき黒こしょう 少々
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    レシピID:21066709
    「液体塩こうじで豚バラ肉の下味冷凍♪」を使用します。流水等で解凍してください。

  3. 3

    ①きのこ類は軸を切り落とし、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ②アルミホイルを40㎝ほど用意し、中心に薄くサラダ油を塗る。

  5. 5

    ③半量ずつもやし、豚肉、きのこの順にのせる。液体塩こうじ小さじ1をまわしかけ、粗挽き黒こしょうをふる。これを2つ作る。

  6. 6

    ④アルミホイルの長辺同士を合わせて口を閉じ、両端はねじっておく。

  7. 7

    ⑤フライパンに入れ、蓋をして中火で3分加熱し、弱火にしてさらに10分蒸し焼きにする。

  8. 8

    ⑥アルミホイルの口を開け、全体を軽くほぐす。

  9. 9

    アレンジレシピは他にも★
    レシピID:21265916
    「豚バラ肉とじゃがいもの塩こうじ炒め☀」

コツ・ポイント

④で両端をねじることで、取り出す際に取っ手代わりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ