豆腐ともやしが入った餃子

kimi4desu
kimi4desu @cook_40180576

キャベツが高い!
もやしに変更!
豆腐でかさ増ししてふわふわの餃子に!
このレシピの生い立ち
キャベツ、白菜が高い!ので

豆腐ともやしが入った餃子

キャベツが高い!
もやしに変更!
豆腐でかさ増ししてふわふわの餃子に!
このレシピの生い立ち
キャベツ、白菜が高い!ので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

36個分
  1. 豚ミンチ 200g
  2. 豆腐 1丁
  3. もやし 1袋
  4. ニラ 1/2束
  5. 味噌 大さじ1程
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. 薄力粉 2カップ
  8. 熱湯 150cc

作り方

  1. 1

    薄力粉に熱湯を入れこねて、2つにまとめる。しばらく冷蔵庫で休めておく

  2. 2

    豚ミンチ、水切りした豆腐と、細かく切ったニラ、もやし、調味料をボウルに入れて混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮を作る。
    まとめた生地を細長くして、5mm程度に切り、丸く伸ばしす。

  4. 4

    皮に包んで、ホットプレートに並べる。全部並べたら電源ONにして焼いていく。

  5. 5

    焦げ目が少しついたところで、お湯100cc程を入れて蒸し仕上げる。
    水分が飛んで皮が透き通ってきたら出来上がり!

コツ・ポイント

餃子の皮を手づくりしましたが、市販のでも…
もやし少しレンジか湯がいて柔らかくしたほうがいいかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kimi4desu
kimi4desu @cook_40180576
に公開
カラダにやさしい料理を目指してます。
もっと読む

似たレシピ